新聞にてくてく日記が連載されます
お久しぶりです。
掲示板では毎日近況を書いていたのですが、こちらのブログは大変ご無沙汰してしまいました。
暑い暑い夏をやり過ごして、季節はもう秋。明日からは11月です。
街路樹の葉も色鮮やかに変わって、風が吹くたびに散っています。
................................................
さて、表題の件ですが、実はちょっと誇大表記があります。
福島民報新聞という福島県で一番売れている地方紙があるのですが、その本紙ではなく、福島民報新聞社が毎週木曜日に折り込みで発行している「情報ナビTime~たいむ~」という情報紙に、てくてく日記がコラムとして連載されるのです。
明日11月1日から6回連載。昇平の幼少期から就労目ざしてがんばっている現在までの23年間を追いかけるので、かなりのダイジェスト版です。
とはいえ、昇平がどうやって今のようになっていったか、進学や就労にはどんなふうにしてきたか、簡略に理解することはできるんじゃないかな、と思っています。(そのあたりがわかるように、がんばって書いたつもりです)
コラムに添えられるカットは昇平が描きました。
自分の好き勝手に描くのではなく、クライアントからの注文に応じて描く、ということを初めて体験しているので、これもよい経験になっています。
................................................
残念ながら、この情報紙は福島民報新聞を定期購読しているお宅にしか配布されないし、新聞社のホームページにも内容は載らないので、社に許可を得て、このブログ(とツイッター)に記事の写真を掲載させてもらうことにしました。
明日11月1日の第1回分は、明後日11月2日に載せるつもりなので、興味のある方はチェックしてください。
以上、お知らせでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント