アパートに引っ越してから6年が経ちました
同居していた姑が亡くなり、舅も認知症が進行して施設に入り、私たちだけでアパート暮らしをするようになってから10月末で丸6年になりました。
舅が亡くなってからも、まもなく5年。
早いものですね。
今の我が家の様子を写真に上げてみます。
SNSにもときどき上げていますが、我が家のリビング。
配置は6年前とほとんど変わっていません。
奥の椅子が旦那の指定席、向かって左脇が私の定位置で、クッションを置いてチェストを背もたれに座ることが多いです。
リビングを反対から見たところ。
元々フローリングなのですが、旦那がこたつ大好き、ごろ寝大好きの人なので、彼の強い要望で和室スタイルになっています。
こたつには亡くなった私の母が手作りした刺し子のカバーがかけてあります。
入り口横にあるのは、就労支援事業所「アートさをり」の利用者さんが作ったさをり織りのファブリックパネルです。
リビング隣の8畳の和室。
西側の窓の前にある机と椅子が私のエリアで、日中はほとんどここにいます。
日当たりが良いので、天気が良いと冬でも暖房を止めて過ごせます。
その分、夏はものすごく暑くなりますが。
作業の途中で写真を撮ったので、机の上がちょっと雑然としてますね。(^^;
玄関には今は旦那が集めたガチャガチャ(カプセルトイ)の「神獣べこ」シリーズが並んでいます。
奥の大きいのは、ガチャガチャの人気を受けて作られた本物の張り子のケルベコス。
ここにも「アートさをり」のさをり織りファブリックパネルがあります。
旦那のタンスの上の趣味コーナー。
神獣べこなどのカプセルトイと、ポケモングッズがずらっと並んでいます。
ポケモンのマンホールふた「ポケふた」を探して撮影する旅に出ては、そこのご当地ポケモンのグッズを買ってくるので、かなり増えてきました。
そろそろ置く場所がなくなってきたけれど、どうするんでしょう?(^^;
台所には農家の親戚からもらったリンゴがあります。
形や色はちょっと悪いけれど、甘くてとても美味しい♪
毎日夕食後のデザートにいただいています。
本当に、別にどうということもない普通のアパートの暮らしです。
広くもないし、素晴らしい家具やアイテムもない。
でも、私たちには居心地が良いし、ささやかだけど日常を豊かにしてくれるものがたくさんあります。
こういうのが幸せというものなんだろうな~、と思いながら日々を過ごしています。
« 左足小指を骨折しました | トップページ | 晩秋のベランダ »
「日常」カテゴリの記事
- 13年目の3月11日に(2024.03.11)
- 長男の帰省と飯坂温泉(2024.02.27)
- 晩秋のベランダ(2023.11.21)
- アパートに引っ越してから6年が経ちました(2023.11.14)
- 左足小指を骨折しました(2023.11.07)
いつも整然としていて見習わないとなって思います^^;
我が家は物が多いんですよね…。
収納場所も雑然と物が入っているので、それだけでも整理すれば
必要ない物が結構処分できると思っているので、少しずつやらないと(-"-)
あーにゃさんもアパートに引っ越すときに随分と断捨離して
持ち込む荷物も厳選して、更にその後でお子さん達の写真も整理したりして…と
今の住まいにあった物の量にを意識してきたから、物があふれるよう状態にならず
生活できているんでしょうね。
やっぱり見習わないと^^;
投稿: プーミンママ | 2023年11月17日 (金) 08時52分
>プーミンママさん
ありがとうございます。
はい、そうです~。
ここに引っ越してくる前に、ほんっとうに大量のモノを処分してきたし
収納スペースが少ないので
その後も少しずつ処分を続けています。
ただ、6年も暮らしていると、じわじわと増えてくるモノもあって
最近また「どこに置こう?」「どこにしまおう?」と悩むことが増えてきました。
そのうちまた見直さないとなぁ……。
最終的には
クロゼット付きの6畳一間に1人分のモノが収まっている生活が理想です。
このくらいまで量を減らしておけば、
将来高齢者施設に入ったとしても、荷物の処分が大変じゃないと思うので(笑)
投稿: 朝倉玲 | 2023年11月17日 (金) 15時13分
将来高齢者施設に入ったとしても、荷物の処分が大変じゃないと思うので(笑)
↑
いやぁ、これって大切な事です…ホントに^^;
父が今の施設に入って9年目になりますが、部屋に備え付けの4段?ほどの引き出しの服と
引き出しの上に並べた私物。
そして引き出しの横に置いた持ち込みのパイプ製の服掛け。
大きなビニール袋に入った寝具(持ち込みの毛布等)
小物入れ用の引き出し(持ち込み)等々。
結構物があるので、それを我が家に引き取って処分するのが大変そうです。
父もかなり痩せてきて、口から食べられる量も随分と減りました。
手を握ってもぃぎり返す力がないのか、されるままで私の顔をじっと見つめるだけでした。
息子のショート(短期のお泊り)の方も焦らず進めていかないとならないですが
今週は4日続けて頭痛がひどくて…気持ち悪い日もあったりで、歳を取るって大変だなって思いました(-"-)
投稿: プーミンママ | 2023年11月17日 (金) 15時48分
>プーミンママさん
我が家は子どもたちが結婚することはなさそうだし
仮に結婚したとしても同居はまずしないと思うし。
そうなると、最終的には高齢者施設に入るんだろうな~と考えてます。
そのときに荷物を絞り込んでおかないと大変だぞ、と最初に意識したのは
20年くらい前に亡くなった祖母が施設に入ったとき。
個室の綺麗な施設だったんですが、広さは6畳程度。
そこに作り付けのクロゼットと机、リクライニング機能付きのベッド。
祖母の体が不自由になってからはポータブルトイレも置いていました。
そうなると、私物なんて本当に少ししか置いておけないですもんね。
その後、義父も施設に入って1年弱生活したわけですが
義父の場合は期間が短かったせいか、それほど荷物は増えませんでした。
それでも処分は大変だったし、
それ以上に住んでいた家を処分するための片付けが、ほんっとうに大変だったし。
人間、裸で生まれてきて、体ひとつで還っていく、と聞いたことがありますが
本当にそうなんだな~と思っています。
とはいえ、思い出深いモノはいろいろあるから
それについてはぼちぼちの片付けですね。
アルバムも、まだそのまま残してあるのがけっこうあります。(^^;
自分の体力や家庭の状況とも合わせて、ほんと、ぼちぼちですね。
現在強い低気圧が発生、接近中。
天気痛かな~。
お大事にしてください。
投稿: 朝倉玲 | 2023年11月18日 (土) 13時37分