27回目の誕生祝い
先月の26日に、昇平が27回目の誕生日を迎えました。
彼も27歳ですよ~!!
早いなぁ。
上の写真はご贔屓のケーキ屋さん※で作ってもらったオリジナルケーキ。
彼がポケモンGOなどで相棒にしている推しポケモンの「プリン」を描いてもらいました。
内緒にしておいたので、見たときにはさすがにびっくりしたようでした。
こういうバースデーケーキを準備したのは、彼が小学校低学年の頃以来ですからね。
ふふふ、サプライズ大成功!
母「切り分けるの、なんだかかわいそうだね」
父「いや、切って食べましょう」
昇平「あ、私は意外ととこういうの平気(スパッ)」
なんてやりとりをしながら切り分けて、家族でいただきました。
ケーキは中までフレッシュなイチゴが入っていて、スポンジふわっふわ、クリームもたっぷり。
とても美味しかったです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※パンとケーキの店「マザーヤマキ」
福島県伊達市梁川町中町30-2
024-577-6626
イラストや写真を持っていくとケーキに描いてもらえます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらはケーキの前に食べた誕生祝いディナー。
昇平が「ビッグなハンバーグとペンネ・アラビアータが食べたい!」とリクエストしていたので、それに応えました。
彼と旦那のハンバーグは300gぐらい、手前の私のハンバーグは150gぐらいの大きさです。
野菜サラダとキャベツのスープ煮、カボチャサラダを添えて、マザーヤマキのパンを盛り合わせにして出しました。
美味しかったです。
9月に入っても台風の影響で蒸し蒸しする日が続きましたが、今日の伊達市は涼しいです。
朝晩は虫の声が賑やかになってきたし、急に気温が下がったからか、紅葉が始まった街路樹も見かけるようになりました。
昇平の誕生日が終わると、もう秋。
台風の進路や影響は気になるけど、涼しくなるのはありがたいし、秋の実りも楽しみです。
良い9月になりますように。
« 「勇者フルートの冒険28」第52章更新 | トップページ | 4回目ワクチンの副反応 »
「日常」カテゴリの記事
- コロナで自宅療養中です(2023.09.17)
- 車を買い替えました(2023.08.15)
- 福島の桃「あかつき」(2023.08.01)
- 福島に桃の季節が到来!(2023.07.18)
- 整形靴専門店「ヴェアクシュタット オオゼキ」(3)(2023.05.23)
コメント