« 三ノ倉高原の菜の花畑 | トップページ | 我が家のゴミ減量の取り組み »

2022年5月24日 (火)

「勇者フルートの冒険28」第42章更新

Flute_sendengon_20200805130201

勇者フルートシリーズ最終巻「勇者フルートの冒険28・闇の竜の戦い」第42章「封鎖」をアップしました。

http://asakuratosho.sets.ne.jp/tosyo/flute/vol-28/index.html

 

激戦が続いております。

はらはらどきどきです。

ウクライナで実際に攻撃を受けている場所は、これの何十倍、何百倍、何千倍も恐ろしいんだよな、と思いながら書いています……。

 

次回の更新は来週5月31日の予定です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Aoshiro_kurage

今週の読者の作品はイラストではなく折り紙です。

くらげさん作の白の魔法使いと青の魔法使い。

シンプルだけど、2人の特徴がとてもよく出ています。

 

彼ら2人と老人の深緑の魔法使いと、黒い肌に猫の瞳の赤の魔法使いの四人が、ロムドの四大魔法使い。

ロムド国の魔法軍団を率いている隊長たちでもあります。

彼らの戦いぶりを書くのは無条件で楽しいです。

 

« 三ノ倉高原の菜の花畑 | トップページ | 我が家のゴミ減量の取り組み »

勇者フルート」カテゴリの記事

コメント

111の(占いにそう出たのだからディーラへ言ってはいけない、)の部分。
言ではなく行。
107と111のユギルは、ミントンを思い出す。

>yuaくん

ありがとうございます。また見逃していました。
修正しました。

> 107と111のユギルは、ミントンを思い出す。

yuaくんは本当に「フルート」の物語をよく読み込んでくれていますね~。
ありがたくて拝みたくなります(^人^)
はい、ユギルが嘘の占いを言ったことで「しっぺ返し」を受けたのは
外伝「銀の占い師」でミントンが偽の占いを告げて死にかけたのと同じです。
フルートの世界ではそのような理(ことわり)になっています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 三ノ倉高原の菜の花畑 | トップページ | 我が家のゴミ減量の取り組み »

フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ