大雪です
一昨日から今日にかけて、日本列島各地で大雪になっていますが、福島県でも場所によってかなりの雪が降りました。
大雪のエリアは局地的なようで、普段なら雪が多い会津若松市はさらっと白くなった程度。
でも、山形県側から山の間を抜けて雪雲が流れ込んだ福島市や伊達市では、ところによって20センチ以上の積雪になったようです。
これは土曜日の夜の写真。
ああ、降り出したな~、ちょっと白くなってる、と思ったら……
一晩でこんもりと5センチくらい積もりました。
この後、日中ベランダの雪は溶けたのですが、雪は降り続いて……
今朝にはまた同じぐらい積もりました。
(丸いのはカバーを掛けたスペアタイヤ。
外装工事が終わったので、無事にリビングからベランダに戻りました)
さらにこの後また雪は降り続いて、最終的には12センチくらいの積雪に。
それが冒頭にもあげた写真です。
奥会津の只見町では100センチの積雪で、そちらは正真正銘の大雪ですが、普段それほど雪が降り積もらない県北地区では、10~20センチの雪でも大雪です。
窓も結露が凍りついて真っ白。開けられません。
カーテンが貼り付いて凍っていたので、ドライヤーで溶かしてはがしました。(^^;
雪は午前中いっぱい降ったりやんだりして、午後にはいったんやむけれど、夜また降り出して場所によっては今朝以上の積雪になるという予報。
明日、旦那が車で出かける用事があるので、駐車場の雪かきをがんばりました。
これだけやっておけば、たぶん明日は車を出せるはず!
久しぶりの雪かきで、腕や背中が痛くなりました。
普段使わない筋肉を使いますからね。
さすがにくたびれて、昼食後、30分くらい昼寝してしまいました。(^^;;
外は雪景色だけれど、部屋の中ではシクラメンが咲いていて、いよいよ年末だなぁ、と感じます。
今年も私のブログを読んでくださってありがとうございました。
ファンタジー小説「勇者フルートの冒険」を読んでくださっている皆様も、ありがとうございます。
小説の連載は2週おやすみをいただいて、次回は1月11日更新の予定です。
どうぞ、お体に気をつけながら元気に年末年始をお過ごしください。
皆様、良いお年を♪
« 「勇者フルートの冒険28」第27章更新 | トップページ | 大雪とお料理のお正月 »
「日常」カテゴリの記事
- コロナで自宅療養中です(2023.09.17)
- 車を買い替えました(2023.08.15)
- 福島の桃「あかつき」(2023.08.01)
- 福島に桃の季節が到来!(2023.07.18)
- 整形靴専門店「ヴェアクシュタット オオゼキ」(3)(2023.05.23)
さ、寒い。流石福島です。
こちらでも、積雪しましたからね。窓は凍りつかなかったです。
長男が家を出る時、フロントガラスに雪が積もって氷ついていて慌てました。
思わず素手で、わしゃわしゃしたら、うぉぉん冷たい。
ホースで水をバシャバシャかけて、何とか・・・。解凍用のスプレー買わなくては。
今年は年末寒いそうで。
風邪ひかないようにしましょうね、お互いに。
投稿: さゆた | 2021年12月27日 (月) 16時21分
>さゆたさん
寒いです~。
今朝の最低気温はマイナス4.1度。
最高気温でも0.5度までしか上がりませんでした。
そう、雪が降って冷え込むと、フロントガラスが凍るんですよね。
うっかりワイパー使ってしまうと、あっという間にゴムがダメになってしまいます。
寒い日の走行中、「フロントガラスが汚れたな~」なんてうっかりウォッシャー液を使ったりすると、
たちまち窓が凍って前方が見えない! なんて悲劇も起こるし(笑)
いや、これは笑うに笑えないです。事故の元。(--;
雪が積もらなかったエリアでも、冷え込みは厳しかったようです。
今夜もまた雪や寒さがやってくる予報。
お互い風邪などひかないように気をつけて過ごしましょうね~。
投稿: 朝倉玲 | 2021年12月27日 (月) 16時43分
お疲れ様です(◎_◎;)
いやぁ、本当に大変。
明日以降の雪かきがない事を祈っています…。
うちの窓枠も凍ってます、連日。
各部屋の窓の結露を拭くのも大仕事ですが、年末年始で体重増加にならないよう
ダイエットのつもりで、せっせと拭いてます。
このところ主人より娘の方が帰宅が遅いので一番手前に車を停めますが(縦列駐車)
ちょうどフロントガラスの部分が屋根から出てしまう為、霜が降りて凍ってしまうので
今朝は長らくエンジンをかけて溶かしました。
「解凍用のスプレー」という物があるんですね。
知らなかった…。
でも連日最低気温が-5、6℃なので車内も暖めておかないと…なので
スプレーは買わなくてもいいか…^^;
明日から主人も娘もお休みです^^
投稿: プーミンママ | 2021年12月28日 (火) 15時40分
>プーミンママさん
連日寒いですね~!(><)
昨夜から今朝にかけてもまた雪がどっさり降って
昨日以上の積雪になってしまいました。
今日から旦那が年末休みなので
二人がかりで駐車場の雪かきをしました。
連日の雪かきで腕と背中と脚が痛い……。
雪かきした分エネルギー消費してダイエットになったと信じたいです。(^^;
ありますね。
フロントガラスの霜取りスプレー。
シューッと吹き付けると一発で霜が取れます。
確かに車を暖機して運転したほうが良いのだけれど
夜、帰宅するときに車のフロントに雪が凍りついて、すぐ発進できないこともあるので
そういうときに常備してあると便利だったりします。
でも、そちらはそこまで冷え込まないかな。
娘さんが「あったほうがいい」と言ってから買うのが良いかもしれないですね。
投稿: 朝倉玲 | 2021年12月28日 (火) 22時00分