栗料理
先週末、旦那様が職場で栗をもらってきたので、土曜日に栗ご飯を作りました。
栗は皮をむくのが大変だけど、年に一度くらいは栗ご飯をいただきたいので、頑張りました。
栗で渋皮煮を作る方もいらっしゃるけど、あれは不器用な私には無理です。
絶対に渋皮を傷つけちゃう!
渋皮煮を上手に作れる方はすごいです。
あ、栗ご飯はとても美味しかったです。
さて、栗ご飯を作っても、栗がまだ8個くらい残りました。
栗ご飯には小さめの栗を使ったので、大粒の栗です。
とりあえず、すぐに茹でておいて、週明けの今日、お菓子にすることにしました。
まず栗を半分に切って中身をスプーンでくりぬいて…
砂糖と牛乳を加えて火にかけて…
フードプロセッサーにかけて裏ごししてから、また火にかけて…
生クリームとバターを加えて練り上げます。
絞り袋で絞り出し、卵の黄身を表面に塗ってオーブントースターで5~6分。
スイートポテトならぬ、スイートマロンができあがりました♪
粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やして、夕食後のデザートに出そうと思います。
でも、旦那様も息子も、栗じゃなくサツマイモのスイートポテトと思って食べそうだなぁ。(^^;
« 「勇者フルートの冒険28」第16章更新 | トップページ | 「勇者フルートの冒険28」第17章更新 »
「グルメ」カテゴリの記事
- 牛乳でホイップクリーム(2024.05.20)
- あけまして「おせち」です(2024.01.09)
- TRATTORIA La Wasabiのコースランチをいただく(2022.01.24)
- 栗料理(2021.09.13)
- 桃パフェを作る(2021.08.16)
コメント