これは何の花?~花の名前を探して~
先週、ふと見たら駐車場の片隅に見慣れない花が咲いていました。
それが上の写真。
まっすぐ茎が伸びた途中に白い花がいくつも。
草丈は50センチか、それ以上。
花の大きさは3~4センチ。
花の中心は紫がかっていて、下から上へ咲いていくようです。
けっこう目立つのに今まで気がつかなかったのは、花の前にいつも車が止まっていたから。
その日はたまたま車がなかったので、気がつきました。
さてさて、これはなんの花?
雑草と一緒に咲いているけれど、本当に、今まで見たことがない。
草の形はタチアオイに似ているけれど、花はずっと小さいし、茎も細くて丈も低い。
葉っぱの形や、花の中のめしべやおしべの感じも、アオイの仲間とは違います。
植物の名前を調べるサイトや検索サイトにいろんな条件を入れて検索してみました。
5月から6月にかけて咲く花。
白い花。
花弁5枚。
背丈50センチくらい。
葉っぱは卵形で鋸歯あり。
花の形は大根などのアブラナ科にも似ている気がするから、アブラナ科で検索したらヒットするかな……。
検索条件を変えながらずいぶん調べたけれど、どうしてもわからないので、ついに最後の手段。
SNS(ツイッター)に写真をあげて聞いてみました。
「これ、なんという花でしょう? いくら調べても名前がわかりません」
優しいフォロワーさんが一緒に考えてくれました。
「タチアオイの一種のマーシュマロウでは?」(食べ物のマシュマロの材料になるとか!)
送ってくださったマーシュマロウの花の写真は、確かによく似ています。
日当たりが悪いから小さく育ってしまった?
でも、上に書いた通り、おしべやめしべの感じも違うんですよね。
葉っぱの形も、やっぱり違う気がする。
写真から花の名前を調べるアプリで調べてくれたフォロワーさんもいました。
「ムラサキモウズイカだそうですよ」
送られてきた写真はビンゴ!
確かに、ムラサキモウズイカという花でした。
始めて聞いたわ~。
漢字で書くと「紫毛蘂花」。
蘂(ずい)はおしべやめしべのことらしいです。
あ~、中心は確かに紫色!
こんな感じに水のない側溝からも育って花を咲かせていますが、調べてみたら、れっきとした園芸種のようです。
園芸名はバーバスカム・シェクシー。
やっぱり聞いたことない。(^^;
このあたりは住宅地で、庭で花を育てているお宅もたくさんあるので、きっと風か鳥に運ばれてきたのでしょうね。
ムラサキモウズイカさん、こんなところに綺麗な花を咲かせてくれて、ありがとう。
一緒に花の名前を調べてくださったフォロワーさん、どうもありがとう!
知らなかった花の名前を知ることができて、すっきりです。
6月のとある昼下がりのお話でした。
« 「勇者フルートの冒険28」第6章更新 | トップページ | 「勇者フルートの冒険28」第7章更新 »
「日常」カテゴリの記事
- 13年目の3月11日に(2024.03.11)
- 長男の帰省と飯坂温泉(2024.02.27)
- 晩秋のベランダ(2023.11.21)
- アパートに引っ越してから6年が経ちました(2023.11.14)
- 左足小指を骨折しました(2023.11.07)
コメント