「フルート27」第16章&投稿イラスト
「勇者フルートの冒険27・絆たちの戦い」第16章「兄弟」を更新しました。
http://asakuratosho.sets.ne.jp/tosyo/flute/vol-27/index.html
上のイラストは、読者のさゆた氏(女性の方です)から送られてきた作品です。
「勇者フルートの冒険」のサイトの投稿イラストギャラリーにも収録しました。
今回、ロムド城でポポロの行方についてリーンズ宰相が話している場面だそうです。
後ろにいるのは占者ユギル。
「2人ってよく同じ場面で出てきますよね。」
とはさゆた氏のコメント。
二人ともロムド王の重臣としてロムド城にいるし、重要な場面には必ず呼ばれますからね。
「厳しい雰囲気だから、久しぶりのモノトーン」だそうですが、とても楽しんで描いたとか。
リーンズ宰相、渋くてかっこいいですね。
さて、ポポロの行方を追って南大陸のマシュア港までたどり着いたフルートたち。
またまた戦闘に巻き込まれます。
彼らはポポロの行方を知ることができるでしょうか?
ポポロは無事でいるのか?
はらはらドキドキの後半のストーリー、お楽しみいただけたら嬉しいです。
【おまけの写真】
先週末、GoToトラベルキャンペーンを使って、秋田県の男鹿半島に家族旅行に行って来ました。
初日は八郎潟の干拓博物館を眺め、地上100メートルのポートタワーセリオンから日本海と秋田港を見下ろし、2日目は男鹿水族館でシロクマやアザラシやハタハタを見てきました。
同じ東北でも、県が違うと知らないことがたくさんあるな~と思った一泊二日でした。
↑上:夕方の秋田港
↓今年の春生まれたゴマフアザラシの子どもの「あんずちゃん」 人なつこい♪
↓男鹿水族館の人気者 シロクマの「豪太くん」
↓秋田名物「ババヘラアイス」(ポートタワーセリオンにて)
« 「フルート27」第15章更新 | トップページ | ポケふたと相馬ドライブ »
「勇者フルート」カテゴリの記事
- 「勇者フルートの冒険28」第63章更新(2023.01.24)
- 「勇者フルートの冒険28」第62章更新(2023.01.10)
- 「勇者フルートの冒険28」第61章更新(2022.12.27)
- 「勇者フルートの冒険28」第60章更新(2022.12.13)
- 「勇者フルートの冒険28」第59章更新(2022.11.29)
「旅行・ドライブ」カテゴリの記事
- 相馬市磯部水産加工施設 ~震災から復興していく磯部~(2022.11.07)
- 道の駅ひらた収穫祭とハバネロ絵画授賞式(2022.10.17)
- 縄文遺跡と津軽ドライブ・3(2022.09.28)
- 縄文遺跡と津軽ドライブ・2(2022.09.27)
- 縄文遺跡と津軽ドライブ・1(2022.09.26)
コメント