« 家族でピザを作りました | トップページ | 「勇者フルート」リニューアル進行中 »

2020年4月22日 (水)

紅屋峠千本桜

176714b891b3420c9beea68507568412

4月16日、全国に非常事態宣言が出されて、ここ福島県でも外出自粛が要請されました。

学校は元より、公共施設や公園も軒並み休業、飲食店も休業や時間短縮をしています。

 

今日の写真は、その前の4月11日に伊達市保原町の紅屋峠(べにやとうげ)へ桜の花を見に行ったときのものです。

遠くで雪をいただいているのは蔵王山。

山一面に市民が桜の苗木の里親になって植えていったもので、「紅屋峠千本桜」とも呼ばれます。

0048446e2df24178a4022bf9e3c96746

三密? そんなのまず起きそうにないな~(^^;)

最近だんだん有名になってきたけれど、穴場だから人は多くありません。

59

 

すぐそばには桃畑もあります。

Img_58   

今年は桜と桃が同時に開花しました。

こんな春は珍しいです。

 

今年は賑やかなお花見はできなかったけれど、来年はみんなで楽しく桜を見上げたいですね。

 

 

« 家族でピザを作りました | トップページ | 「勇者フルート」リニューアル進行中 »

日常」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 家族でピザを作りました | トップページ | 「勇者フルート」リニューアル進行中 »

フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ