« 新型コロナが心配です | トップページ | 紅屋峠千本桜 »

2020年4月16日 (木)

家族でピザを作りました

2303cee1e8d5475f9ebde8b22b5b55f9

新型コロナウイルスのせいで外出もままならない今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

うっかり1日遅れてしまいましたが、今週のてくてく日記です。

 

さて、出だしに書いたとおり、外出もままならない状況です。

ここ福島県は緊急事態宣言が出ていないので、旦那も昇平もいつも通り仕事に出かけますが、休日は遊びに出かけることができません。

近所のスーパーに、さっと買い物に行って帰ってくる程度。

 

でも、せっかく家にいるのだから、と先週の日曜日に家族3人でピザを作りました。

ちょうど、ポスティングされたタウン紙に、発酵させないピザ生地のレシピが載っていたので、それを参考に、生地作りは旦那と昇平にお任せしました。

Pizza01_20200416155701

二人で計量。

強力粉、薄力粉、米粉を使い、ヨーグルトと牛乳を加え、イーストの代わりにベーキングパウダーで膨らませます。

 

Pizza02

こねこねこね……

昇平はボールで、旦那はビニール袋でこねました。

さすが男子は力がある!

 

その間に、私はトマト缶でトマトソースを作りました。

ピザ生地を4等分して、3人で好きな具材をトッピング。

これは昇平が作ったトマトソースベースのミックスピザ。(焼く前。彼はひとりで2枚トッピングしました)

Dbd285a822454f3581ee2cb7031d2d05

 

こちらが焼き上がり。

9886c0c793264ae7aae4ae38af1df41a

 

2303cee1e8d5475f9ebde8b22b5b55f9

昇平のミックスピザ。

アルミホイルに載せて焼いたらピザ台の底が柔らかい。

カリッとさせたくて焼き時間を追加したらサラミが焦げました。(><)

最初から天板に直接載せて焼けばよかった~。

 

4ae24658bdc24116b13859e0f3cfced2

旦那のキノコとベーコンとブロッコリーのピザ。

オリーブオイルをぬって塩をふったあっさり味。

キノコがいい香りで美味しかった♪

 

58c310f3f9be4261a047b4004e9f3bff

私はタウン紙のレシピにあった、ちくわとしらすとほうれん草の和風ピザ。

四角くしようとして挫折しました(笑)

こちらもオリーブオイルと塩で。

簡単だけど、しっかりシーフード風味でした。

 

3人で4枚のピザをシェアして、お腹いっぱいの昼ご飯でした。

自粛を「○○できない!」とばかり思うとストレスだけど、「ずっと家にいるから、こんなことができる!」と思うと、気分もちょっと前向きになりますね。(^^)

 

おまけ。

92711b9a03de443c83a7d71a8478d50d

我が家のベランダのパンジー。満開です✨

 

« 新型コロナが心配です | トップページ | 紅屋峠千本桜 »

日常」カテゴリの記事

コメント

パン屋さんは、男性の方が多い。って言うのは力仕事なんですよね~
腕のいいパン屋さんが2人、いやPizza屋さんか(^^)

我が家でも、パンジー咲き誇ってます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 新型コロナが心配です | トップページ | 紅屋峠千本桜 »

フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ