東京プチ観光
通院帰りに、東京東部のプチ観光をしました
・隅田川を渡る電車から
・ホテルのような病院のロビー
入院中、ずっと工事を見ていた病院が完成。
半年毎の診察で、新病院は初めてです。
・近くのニコライ堂
(1962年、国の重要文化財に指定)
病院から駅までの途中で立ち寄り。
・両国駅で途中下車
改札口までの壁では大きな額がお出迎え。
・国技館前、たくさんの幟がはためいて
ちなみに、私は帰宅してテレビで、〈白鵬・遠藤戦〉を見ました。
(撮影:risyouセンセ)
| 固定リンク
コメント
いいですね~。東京プチ観光。
私の姪っ子は相撲が大好きだから、両国駅の看板には大喜びなんじゃないかな。
立ち並ぶのぼりも素敵。
ニコライ堂は雰囲気がありますよね~。
地元って、改めて訪ねて回るといろんな発見があるなぁ、と私も思ってます。
たまに伊達市内の史跡を旦那と回って歩きます。
テレビ「ブラタモリ」の影響もあるかも。(笑)
投稿: 朝倉玲 | 2015年1月17日 (土) 13時45分
ニコライ堂、素敵ですね
最近の病院は天井が高かったり、ロビーがオシャレな構造が多く、配慮されてると思います。
足の回復が順調な様子で、とても嬉しいです
投稿: さゆた | 2015年1月18日 (日) 16時29分