「フルート23・サータマンの戦い」が完結して10日ほどがたちました。
その間、ゆっくり休養を取り――と言いたいところですが、実は部屋の大片付けをしていました。
物置のようになっていた部屋の荷物をより分けて、捨てて捨てて、ようやく物置から部屋に復旧できたところです。
今はその部屋にエアコンを入れて、これを書いています。なにしろ、今日の予想最高気温は36℃ですから。毎日、本当に暑いです。
片付けも終わったので、昨日から「フルート23」の読み返しと推敲も始めました。
今日は11章のあたりを手直ししていました。他の部分はちょっと文末を変えたり、誤字を見つけて修正したりする程度の作業なのですが、11章だけは、ものすごくスケジュールが立て込んでいる中で書いたので、必要な描写や説明をかなりすっとばしていて、それを丁寧に埋め直す作業をしていました。
今回の話を書きながら一番気になっていた部分だったので、無事に修正できて、ほっとしています。
推敲作業は今も続いていますが、進行具合が知りたい方は、「かわらばん」のページに載せていますので、そちらでご確認ください。
http://hpcgi3.nifty.com/asakuratown/kawara.cgi
推敲作業が終われば、いよいよダウンロード用のファイル化作業、それも終われば、いつものように外伝を書きます。外伝が一つになるか二つになるか、 まだ考え中ですが。
他にもひとつふたつ、夏の間にやりたいことがあるので、そちらとの兼ね合いも見ながら決めていこうと思っています。
ダウンロード用ファイルや、外伝に関する更新は、このペンスタンドやインフォメーションのコーナーでお知らせします。
次の新作まではもう少しお時間をいただきますが、今後とも「勇者フルートの冒険」をどうぞよろしくお願いいたします。
☆クリックして応援していただけると嬉しいです。
↓
ネット小説ランキング>異世界Fシリアス部門>勇者フルートの冒険
最近のコメント