2009年9月15日 (火)

PDFファイルアップ

 「フルート13」のPDFファイルを私立図書館PDFファイルのページにアップしました。
 これで「13」は完全に完璧に終了~!
 ケーキ でお祝いするぞ。(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

縦組み原稿化ほぼ終了

 昨日は授業参観と懇談会があったので、くたびれて、ここを更新するのを忘れてしまいました。(汗)

 「フルート13」の縦書き二段組み原稿化は、ほぼ終わりました。あとは最終チェックを残すだけ。今日中にサイトアップできると思います。
 やっと要領が飲み込めてきたんですね。早く楽に作業できるようになってきました。PDFファイルにするようになって、何年たったんでしょう? 相変わらず、要領の悪い人間ですね。(苦笑)


 さて、間もなく5時半。そろそろ旦那を起こして、朝食の支度をしなくちゃ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月12日 (土)

「フルート13」推敲完了

Sdmer201 読み返しと修正がすべて終了しました。
 これにて「フルート13・海の王の戦い」は脱稿です。明日からPDFファイル化作業にかかります。


 今日のイラストは、扉絵に使ったシュアナちゃん。
 出典はいつもお世話になっている素材サイト「STAR DUST」です。(あんなキャラクターにしてしまって、浦辺さんに怒られるかしら……? 汗)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 9日 (水)

ただいま推敲作業中

 ようやくいろいろなことが一段落したし、私自身の夏の疲れもだいぶ抜けてきたので、「フルート13」の読み返しと推敲作業にとりかかっています。
 現在19章目まで来ました。先はまだ長いですが……。(^_^;)

 推敲が終了したら、いつものようにPDFファイルをアップ。その後、別件の原稿を執筆して(小説ではないです)、それが完成したら、外伝、「14」の連載開始、といく予定です。


 涼しい風が吹くようになって、良い気候がやって来ました。
 元気に進めていけると良いなlと思っています。


【おまけ】
Perura
 海王の三つ子のペルラちゃん、ノーマルカラーバージョン。くらげさん・画

 ギャラリー収録を、青バージョンのペルラちゃんとどっちにするか、かなり迷ったんだよねぇ~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月23日 (日)

「フルート13」人気投票

 「13」が完結して一昼夜がたちました。
 今日から、恒例のキャラクター人気投票を始めたいと思います。

 やり方はいつもの通り。

 「13」の物語の中で自分が気に入ったキャラクターに順位をつけてください。1位~3位までは必ず。もっと選びたい方は次点、番外まで選んで構いません。今回も、カップルやグループでの投票をOKにします。なお、番外は3人(3組)まで投票できます。
 1位のキャラクターには5ポイント、2位には4ポイント、3位には3ポイント、次点2ポイント、番外1ポイントを進呈。カップル票やグループ票は、それぞれのキャラクターにポイントを入れてして集計して、今回の作品の人気キャラクターを決定します。さて、今回の物語の1位は誰かしら?


☆今回の主な登場人物
   ↓
  http://asakuratosho.sets.ne.jp/tosyo/flute13/flute13_jinbutu.htm


 では、いつものように、独断と偏見に充ちた投票をお待ちしております♪

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2009年8月22日 (土)

「フルート13」完結

 たった今、第30部「決着」とエピローグ「見送り」をアップしました。
 「フルート13・海の王の戦い」はこれにて完結です。
 4カ月に渡る連載におつきあい、ありがとうございました。
 最後の最後まで物語を楽しんでいただけたなら嬉しいです。


 作品全体の感想や、作者へのねぎらいなどありましたら、この記事のコメント欄へ。
 明日からは、恒例の「13」の人気キャラクター投票を開始。明後日からは、これも恒例になった「13」の執筆裏話を短期連載したいと思います。
 外伝も1作書く予定ですし、それ以外にも、別の場所で発表した短編(「フルート」シリーズではありません)を、アサクラ私立図書館に収録する予定です。

 上記の内容については、このペンスタンドで、また改めてご案内します。


 それでは「海の王の戦い」の最終回をどうぞ――。

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2009年8月21日 (金)

書き上がりました

 ここに来て、非常に多忙になってしまいましたが、なんとか予定通り、明日公開分の第30部を書き上げました。
 「フルート13」はこれにて完結。この後、最後のチェック(読み直し)をして、公開は明日早朝になります。
 は~、やれやれ。


 皆様に読んでいただくのは明日以降になりますが、今夜はこっそり祝杯を上げようかな、などと考えています。
 今回乾杯を捧げる相手は、「13」でとても頑張ってくれた「彼」です。

 ――あ、まだ未成年だから、酒は飲めないか。(笑) 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月19日 (水)

「フルート13」第29部

 実家に帰省して、ついさっき帰宅したところです。

 遅くなりましたが、第29部「最終決戦」をアップしました。
 次回、最終回です。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年8月15日 (土)

「フルート13」第28部(付記あり)

 世の中はお盆の最中ですが、「フルート」はいつも通り更新を続けます。
 第28部「策略」です。


 いえ、旦那がいつも通り仕事なのですよ。実家に帰省するのも、盆前にやってしまったし。
 というわけで、我が家はいつもとあまり変わらないお盆。私も、いつもとあまり変わらず書き進めている、というわけです。


 物語もいよいよクライマックスです。私の頭の中には、結末が見え始めました。
 「13」は今月中に完結するだろうと思います。


(付記:7:50a.m.)
 書き忘れていましたが、都合により、次回更新は8月19日(水)の午後(たぶん、夕方か夜)になります。ご了承ください。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年8月12日 (水)

「フルート13」第27部

 第27部「急展開」をアップしました。
 タイトルの通り、急展開する話です。


 そして、今回の「13」も、いよいよ終盤となりました。
 ここから先、物語は絶叫に次ぐ絶叫のコースになるのでは、と思います。
 シートベルトをしっかり締め、充分息を整えてからお読みください。


    ――と、予告しておいたからね~。 グッドラック。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧