« 「フルート25」第9章 | トップページ | 「フルート25」第11章 »

2016年8月17日 (水)

「フルート25」第10章

 間にお盆が入ったので少し遅くなりましたが、続きを更新しました。
 第10章「男女」です。


 というところで、つい先ほどまで、ここ福島県では大雨が降っていました。
 台風7号の影響です。
 早朝は滝のような降り方でしたが、今はやんで、西の空では雲の切れ間から青空がのぞき始めています。
 台風が過ぎてくれたようで、一安心です。

 世間はオリンピックと高校野球の話題で持ちきり。
 実はつい先ほど、ここ福島県伊達市の聖光学院が愛知の東邦高校に勝って、準々決勝に駒を進めました。
 聖光学院は毎年夏の甲子園に出場している強豪高校ですが、相手は優勝候補の学校だったし、今年はここまでだろうと思っていたら、予想外の勝利になったので、正直びっくりしています。
 聖光学院、よくがんばりました!

 高校球児たちはほとんどが15~17才の少年たち。
 今現在のフルートたちと同じ年代です。
 「そうか、こんな感じなんだなぁ」なんてテレビを観ながら考えたりしています。


☆クリックして応援していただけると嬉しいです。
   ↓
ネット小説ランキング>異世界Fシリアス部門>勇者フルートの冒険

|

« 「フルート25」第9章 | トップページ | 「フルート25」第11章 »

コメント

30の{テウオキテヨカリヒ}の部分。
「テウオキテヨリカヒ」じゃないかと思う。

投稿: yua | 2016年8月18日 (木) 18時41分

>yuaくん

ぐぅぅ……またやってしまった。

いつも本当にありがとうございます。
お世話になります。

投稿: 朝倉玲 | 2016年8月18日 (木) 23時19分

謎の二人の正体は一体?!気になりますねぇ…。しかし万能な炎の剣(笑)
次回も期待です!

投稿: すーさん | 2016年8月20日 (土) 16時44分

>すーさん

はい。
一家に1本常備したい便利な炎の剣。
でも、世界にこれ1本しかありませんけどね(笑)

続きをどんどん書き進めたいんですが
あれこれ雑用が入ってきて、思うように進まないのが悔しいです~。

投稿: 朝倉玲 | 2016年8月22日 (月) 15時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「フルート25」第10章:

« 「フルート25」第9章 | トップページ | 「フルート25」第11章 »