« 「フルート22」第21章 | トップページ | 「フルート」の更新が少し遅れます »

2014年7月28日 (月)

「フルート22」第22章

 第22章「空中戦」を更新しました。


 なお、今回は急に多忙になってしまったので、誤字等の修正が遅くなると思います。お許しください。


☆クリックして応援していただけると嬉しいです。
   ↓
ネット小説ランキング>異世界Fシリアス部門>勇者フルートの冒険

|

« 「フルート22」第21章 | トップページ | 「フルート」の更新が少し遅れます »

コメント

一番乗りで読んじゃったww
楽しかったです

投稿: さゆた | 2014年7月28日 (月) 10時04分

「経験者の話は素直に聞け」の直後に急にはぐらかす地点で
経験者じゃなさそう。
本当に経験者ならば、あの場で急にはぐらかすことはしない。

投稿: yua | 2014年7月28日 (月) 11時56分

激烈敵陣-掃風!!オーダの技名なんかかっこよすぎる(笑)

投稿: すーさん | 2014年7月29日 (火) 05時41分

>さゆたさん

楽しんでもらえて、なによりです。(^^)

投稿: 朝倉玲 | 2014年7月29日 (火) 09時18分

>yuaくん

いやぁ、過去にそのことで手痛い経験をして(=めちゃくちゃふられたとか)、話しながらそのことを思い出してしまったら、それ以上詳しい話はしたくなくなるでしょう。
(^^;

投稿: 朝倉玲 | 2014年7月29日 (火) 09時20分

> 様

お名前はないけど、この文面はすーさんかな?
おぉ。
オーダの適当な技名が受けてますね。(笑)

投稿: 朝倉玲 | 2014年7月29日 (火) 09時21分

>作者さん
なに言ってんだ、経験が無いのに見栄を張りたいだけか、
中途半端に経験はあるが、話す勇気がない臆病者のどっちかだ。


俺の予想では・・
中級者→悔しいと思いつつも簡単に話すか、
「後でちゃんと話すよ。」という感じで切り上げて保留する。


上級者→「どうせいつものことだ。」と開き直っているので、
感情をあまりこめずに普通に話す。
または、自分から経験者とは言わない。

投稿: yua | 2014年7月29日 (火) 12時47分

すいません!名前つけ忘れてました!!

投稿: すーさん | 2014年7月29日 (火) 16時48分

>yuaくん

お返事遅くなりました。
ちょうど母の葬儀中で、コメントを見逃していたみたいです。


ん~、オーダの話しぶりはそんなに不思議かしら。
大人の男の人と話しているときに、こんな感じのやりとりって時々あるんですけどね。
途中まで言いかけたのに、誤魔化してうやむやにして、その後、いくら聞いても教えてくれない。じゃあ、たいした経験じゃないかと思うと、実はけっこう手痛い経験をしていたり。

たぶん、自分ではもう乗り越えたつもりで軽く話そうとしたんだけど、思いがけず深い心の傷に出くわしてしまったか、つい口を滑らせてしまったけれど、その後突っ込んでこられるのが嫌で誤魔化したかの、どっちかなんじゃないかな。

投稿: 朝倉玲 | 2014年9月12日 (金) 10時22分

>すーさん

こちらのコメントも見逃していましたね。
先のコメントがすーさんだとはっきりしたので、投稿者名に書き加えておきました。

投稿: 朝倉玲 | 2014年9月12日 (金) 10時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「フルート22」第22章:

« 「フルート22」第21章 | トップページ | 「フルート」の更新が少し遅れます »