「フルート22」第14章を修正
12章41話「計算」で、キロやトンといった現実の単位が出てくることに違和感がある、という感想が複数の読者から出ていました。
「フルート」の物語はこの地球のパラレルワールドを舞台にしているので(そういう陰の設定で書いています)、現実の地球の季節や時間、長さの単位、言語や気象条件などを利用して書いているのですが、違和感を感じさせるのはやはり適当ではありません。また、具体的な数字を細かく上げての計算も、あまり必要ないし、物語を読みにくくしているように思えたので、数字や単位に関する部分は、かなりざっくりと削除してしまいました。
作者は「フルート」を少しでも良い作品にしていきたいと、いつも考えております。
作者自身が考えに基づいて書いていることも多々あるので、内容によっては作品に反映できないこともあるのですが、それでも、感想はいつも大変参考にさせていただいています。
今後とも、お気づきのことがあれば、遠慮なくコメントやメール等でお聞かせください。よろしくお願いします。
☆クリックして応援していただけると嬉しいです。
↓
ネット小説ランキング>異世界Fシリアス部門>勇者フルートの冒険
| 固定リンク
コメント
なんかすいません…
投稿: すーさん | 2014年6月21日 (土) 16時35分
>すーさん
すーさん一人だけが言った感想ではないのですよ。
別の場所でも同じような感想が出ていたんです。
だから気にしないでね。
私自身も、同じ所を何度も読み返して、「やっぱりここはちょっと詳しすぎ。ここまで数字とか必要ないな」と感じてましたしね。
以前は時々こういう修正をやっていたけど、今回は久しぶりでした。まあ、たまにあることだし、作品がよりよくなっていくので、こちらとしては本当にありがたいんです。
気にせず、気がついたことがあったら、また遠慮なくいろいろ書いてくださいね~
投稿: 朝倉玲 | 2014年6月21日 (土) 16時54分