「フルート19」第10章
お待たせいたしました。第10章「井戸」をお届けします。
昔話における井戸は、現実と不思議な世界を繋ぐトンネルです。「フルート」の物語は、昔話の特徴をかなり踏襲しているので、やっぱり井戸は重要な意味合いを持ったりします。
消魔水と呼ばれる不思議な水に充たされた井戸の中で、フルートたちはポチに再会できるか……。
今回もハラハラしながらお読みいただけると嬉しいです。
By 朝倉玲@明日が誕生日
☆クリックして応援していただけると嬉しいです。
↓
ネット小説ランキング>【異世界Fシリアス】>勇者フルートの冒険
| 固定リンク
コメント
うわぁ!
どうなってるの、天空の国!
投稿: むつごろう | 2012年7月25日 (水) 12時43分
>むつごろうさん
さて、どうなっているのでございましょうね~?(^m^)
投稿: 朝倉玲 | 2012年7月25日 (水) 12時58分
『天空の国』と言うより
『不思議の国』か『謎の国』かも
投稿: さゆた | 2012年7月26日 (木) 04時31分
>さゆたさん
毎回雰囲気が違うのが「フルート」。
今回はミステリー(推理小説)タッチでお送りしております。
ちなみに、前回の「18・火の山」はアドベンチャータッチでした。(笑)
投稿: 朝倉玲 | 2012年7月26日 (木) 07時17分