« 生活の記録・2 | トップページ | 現在作業中 »

2010年3月 2日 (火)

ほンに竜子帝はもう~……

 ただいま「フルート14」のPDFファイル化作業中。例によって、一太郎で縦書きの原稿に直し、最後の確認をしています。
 ここで私は初めてその物語を通しで読み返すことになります。
 まあ、そうですか、こういう物語でしたか、という感想をいつも持ちます。ええ、今回も。

 あ、この先は「14」のネタバレになります。嫌な人はここで読むのやめてくださいね。


 今回、作業しながらの感想はこれ。

 ほンに竜子帝はもう~……!!!

 なんて、なんて――なんて「お坊ちゃま」なんだっ!
 もうちっと、しゃんとせいっ!!

 推敲しながら作業しながら、なんかもう、じれったいったらありゃしない。黙って立ってりゃ、それなりに見栄えするはずのヤツなのに、中身がああだから、飛んでって頭のひとつもひっぱたきたくなる。
 って、「14」の中では大半はポチの恰好だから、ポチの頭をひっぱたくことになるのか。そりゃまずいな。


 いえねぇ、そもそも「どうしようもなくわがままな少年皇帝」を書こうと思っていたわけなので、その目的は達成されていた、ってことなんですが。
 それにしても――あぁもう、ホントに。

 竜子帝にリンメイをくっつけてやって、正解だったわ。うん。

|

« 生活の記録・2 | トップページ | 現在作業中 »

コメント

うん、だからね
なんとなく、子供のキョンシーが思い浮かんだの・・・。
映画の内容はもう忘れてるのに
あの姿は印象的なんだよね。

投稿: さゆた | 2010年3月 3日 (水) 10時05分

竜子帝のイラストの服が
映画「キョンシー」の服をモデルにしていると聞いたときには
さすがに「え!?」でしたけどね。(笑)
ま、竜子帝に関しては、これからの成長を期待しましょうか~。

投稿: 朝倉玲 | 2010年3月 3日 (水) 11時04分

某タウンのキョンシー風のお洋服を見て
竜子帝を連想したのは、それかぁww

投稿: ぺちゃん | 2010年3月 4日 (木) 13時44分

>きりのさん

某タウンの今回の中華シリーズは
「三国志」あたりがテーマだったんだろうけど
私には「フルート14」の衣装にしか見えないのよねぇ。
イメージがふくらまないから、
逆にほしいとは思わなかったわ~。
一着だけをのぞいて。 ありがとうね。(笑)

投稿: 朝倉玲 | 2010年3月 4日 (木) 14時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ほンに竜子帝はもう~……:

« 生活の記録・2 | トップページ | 現在作業中 »