« また昨日の日記 | トップページ | 「フルート14」第2~3部更新 »

2009年10月29日 (木)

話数とサイズを計算してみました

 ある方とメールでやりとりをしていて、「『フルート』はもう14話目ですか!」と驚かれました。
 はい、いつの間にか、もう14話目です。本当に、よくここまで続きました。これもひとえに、「フルート」を読み続けてくださっている皆様のおかげ。感謝です。

 その方に、「もうかなりの話数になるんじゃないですか?」とも聞かれました。
 話数――私が「章」と呼んでいるものを、ネット小説では「話」と数えるみたいですね。そうだとしたら、確かにかなりの話数になると思います。
 ちょうど執筆もキリの良いところまで来たので、コーヒーを飲みながら、これまでのフルートの話数を数えてみました。そうだ、ついでにファイルサイズも書いてみよう。
 各話の数は以下の通りでした。


フルート0:  11話、0.11MB
フルート1:  41話、0.41MB
フルート2:  66話、0.70MB
フルート3:  65話、0.69MB
フルート4:  73話、0.82MB
フルート5: 106話、1.14MB
フルート6: 103話、1.27MB
フルート7: 104話、1.23MB
フルート8: 111話、1.32MB
フルート9:  86話、0.95MB
フルート10: 98話、1.07MB
フルート11: 98話、1.17MB
フルート12: 84話、0.92MB
フルート13: 92話、0.98MB

フルート外伝: 54話、0.76MB


本編合計: 1,138話、12.78MB
本編+外伝合計: 1,192話、13.54MB 

(☆小数第三位以下四捨五入、現在連載中の作品は含めません)


 ほほ~。
 本編だけで1,100話以上、外伝を入れるともうすぐ1,200話ですか。
 でもって、ファイルサイズが本編だけで12MB以上、外伝も入れると13.5MBと。

 ……長い、でかい!(爆)


 このファイルサイズに画像はほとんど含まれていません。大半はHTMLファイルで、背景に使っている素材の画像と、スタイルシートがちょっと含まれているだけです。どれもサイズ的にはひとつ4~10KB程度なので、四捨五入で生じる誤差の範疇だと思うし、上の合計にインデックスのページなどは含まれていないから、問題にはならないでしょうね。


 ちなみに、原稿用紙に換算したらどうなるだろう、と思って、平均的な長さの1話を、文章だけ抽出して原稿用紙に流し込んでみました。1話10枚というところでした。
 ということは――私はすでに原稿用紙1万2千枚分も「フルート」を書いた、ということになりますね。
 ほぉぉ~……。

 もちろん、自分の人生の中で一番長い作品です。
 パソコンで書いていて良かった。これが本物の原稿用紙だったら、作品の置き場所に困ったわ、きっと。(爆)
 いや、それ以前に、そんな長い作品を発表することが不可能でしたけどね。
 インターネット万歳!!(爆)

|

« また昨日の日記 | トップページ | 「フルート14」第2~3部更新 »

コメント

うんうん、万歳ヽ(´▽`)/

投稿: さゆた | 2009年10月30日 (金) 13時44分

投稿: 朝倉玲 | 2009年10月30日 (金) 19時54分

原稿用紙12000枚!

いやぁ、読み応えあるぅぅぅ

頭の中には、いろいろ書きかけ(?!)の物語があるんだけどなぁ。
アウトプットしよーとすると、輪郭がボヤけまくりですので
結局、妄想してるだけの楽しみです(爆)

・・・霊のあの人の、生まれ故郷と子供の頃の物語も

投稿: ぺちゃん | 2009年10月31日 (土) 15時46分

うん。
計算してみたら、相当な枚数でしたね~。(笑)


あの人の故郷と子ども時代の物語かぁ。
読みたいような、読むのが怖いような……

投稿: 朝倉玲 | 2009年10月31日 (土) 16時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 話数とサイズを計算してみました:

« また昨日の日記 | トップページ | 「フルート14」第2~3部更新 »