赤いドワーフ戦記補録・6「雑感」
さて、短期集中連載してきた「フルート11」の裏話も、作者の雑感を書いて終わりにいたしましょう。
まずは、いつもの注意書きから。
この先には物語の内容に関する重要な記述があるので、まだ本編を読んでいない方はご注意ください。
今回の裏話に、いつもの「暴走したキャラ」ネタはありません。だって、全員が全員、見事なほど暴走していて、暴走してないキャラクターなんて一人もいなかったんですもの。(笑)
当然のことですが、戦争というのは一人でするものじゃありません。英雄一人が大活躍して戦争の勝敗を決める、という展開は小説や漫画にはよくありますが、フルートたちの戦いはそうではないです。いざ戦いが始まってみたら、あの人も出る、この人も出る。特にロムド攻防戦が始まったら、その場にいるキャラクター全員が「私も協力します!」と言って、どんどん参加してきちゃう。直接戦えない人さえも、自分にできることをしたんですから、見事でした。
おかげですさまじい数の登場人物になってしまいましたが、なんとなく、こういうのもありかなぁ、と考えながら書いていました。今回のロムドの勝利は、全員のチームワークの勝利でしょうね。
殺伐とした場面の連続になりそうな戦闘ものに色を添えてくれたのは、前回の「10」で活躍した白と青の二人の魔法使いでした。この二人は書いていて本当に面白かったです。照れ屋で意地っ張りな白と、ごっつい見守りキャラの青。二人のらぶしぃんは受けたようで、イラストにまで描いていただきました。感謝です。
ここに赤と深緑の魔法使いが加わって四大魔法使いになるわけですが、フルートたちの一行に負けないくらい書くのが楽しい連中です。結局、私は「仲間」ってのが大好きなんでしょうね。これからも機会を見つけて登場させたい四人組です。
面白かったと言えば、ランジュール。
本当にこのヒトはなんなのでしょうねぇ。いやもう人じゃないけど。
物語の流れから言って登場できるはずがなくて、作者も「さすがに今回の話には出せないなぁ」と考えているのに、それでもしっかり登場してくる。なんという目立とう精神!(笑) 毎度のことながら、あっぱれでした。
もうひと組、書いていて面白かったのが願い石と金の石の精霊コンビ。
特に願い石は今までとキャラが変わってきましたからね。金の石と一緒にいると、張り合いながらも仲間意識を見せてくれたりと、なかなか楽しかったです。素直じゃないキャラって大好きさ!(爆)
願い石にも素敵なイラストを描いていただきました。感謝感謝です。
「世界編」と言いながら、なかなか世界各地に出かけていかないフルートたちです。やっとロムドを出てミコン→サータマンと旅したと思ったら、またロムドに戻ってきてしまいました。(苦笑)
でも、お感じいただけているでしょうか? フルートたちを取り巻く世界が広がってきているんですね。
「メイ」や「サータマン」という国名は「フルート6」の時点ですでに物語に出てきました。「フルート10」では、サータマンは猿神グルを信じる異教徒の国だと説明されています。今まで知識でしか知らなかった国々が現実のものになってフルートたちの前に姿を現したわけです。しかも、それぞれ独立してではなく、共謀したり対立したりと関わり合っています。
子どもが大人になっていく過程で世界を知っていく、というのは、こういうことじゃないかなぁ、とか思います。知識だけで知っていた「世界」や「社会」が実在するもので、しかも互いにも関係し合っているものなんだとわかっていく。そして、自分自身がそういったつながりの中にいるんだと実感していくんですね。
フルートたちは今、デビルドラゴンを倒す方法を探しながら、自分が住んでいる世界を一つ一つ確認しているところです。だから、世界編、というわけ。
長大な「勇者フルートの冒険」ですが、本当に、これは子どもたちが大人になっていく成長の物語なんです。(笑)
というところで、今回の裏話は完結としたいと思います。
長文にお付き合いありがとうございました。
| 固定リンク
コメント
私はなんといっても、ねずみを描いたのが楽しかった(爆)。
みんなで夜な夜な
ロムド城のキッチンの暖炉の片隅にでも集まって
おこぼれ頂戴しながら
楽しくわいわい ヽ(´▽`)/
平和だわ(笑)。想像させてくれた朝倉さんに感謝♪
ぺちゃんさんのコメントも大笑いだったですわ
投稿: さゆた | 2008年10月31日 (金) 12時05分
>おこぼれ頂戴しながら
>楽しくわいわい ヽ(´▽`)/
お城の中のうわさ話をしてるんだろうね~。
どんなおしゃべりしてるやら。
楽しいわ♪
投稿: 朝倉玲 | 2008年10月31日 (金) 13時20分
ちゅうちゅう
野次ネズミ会議だちゅう
白殿は青殿とらぶらぶだちゅう
でも、白殿と青殿がちゅうしたか、見てないちゅう
赤殿がさみしそーだちゅう
仕方ないちゅう
野次ネズミは野次ネズミらしく応援するだちゅう!
どうするかちゅう?
ちゅうさせる作戦だちゅう!
賛…
は反則だちゅぅっ
さて、今回は誰が
投稿: ぺちゃん | 2008年11月 1日 (土) 13時31分
はーい

前回は白。
今回はあか――
きゃ~、魔法攻撃がついに来た~!!
投稿: 朝倉玲 | 2008年11月 1日 (土) 14時10分