« 進行状況報告・4 | トップページ | 進行状況報告・5 »
はい、お待たせいたしました。第5部「稽古」たったいま公開いたしました。
今回は作者自身が楽しみながら書きました。いやぁ、ホントに楽しかった! この楽しさ、皆様にも一緒に感じていただけたら幸いです♪
投稿者 朝倉玲 時刻 14時57分 フルート・8 | 固定リンク Tweet
わーっわーっわーっ(^O^)
もう、「わー」とか「ぬぉ~」とか「んがぁ~」とか、妙な擬音が 口からだだ漏れになりそーで、必死に耐えました(爆)
もいっかい読み直そうっと(*^_^*)
投稿: ぺちゃん | 2007年8月22日 (水) 15時53分
ぺちゃんさん、さっそくコメントをありがとうございます。
お楽しみいただけたようで、 こちらも大変うれしゅうござまーす!\(^O^)
投稿: 朝倉玲 | 2007年8月22日 (水) 16時30分
大笑い~~(T▽T)プルプル。
でもね~ちょっとフクザツ。 フルート君の内心を思うと・・・。
フルート君、ヤマトタケルのミコトも クマソを女装でたぶらかしたのさぁ~。がんばれ~。
投稿: さゆた | 2007年8月22日 (水) 16時43分
さゆたさんも、コメントどーもです♪
決してネタとしては新しいものではありません。 ってか、古事記の時代からあったわけ?(爆) それをいかに料理してみせるかが 作者の腕の見せ所ってことで。
笑っていただけて、作者、ほんとーに満足です!(爆)
投稿: 朝倉玲 | 2007年8月22日 (水) 16時51分
あらら フルートったらしっかり仕返ししちゃって!
そうね、そのくらい許されるわね♪
やっぱり君は立派な勇者だ
あんまり笑ってるとこっちにまで仕返しされそう(笑) でも、見てみたいなぁ!!! さゆたさーーーん!くらげさーーーん!!!
投稿: むつごろう | 2007年8月22日 (水) 22時45分
案の定、みんな大笑いなのですね♪ でも、その後の「決心」の場面では 「ええ話や」(←えせ関西弁)としみじみしてました。 やっぱり背景(サイドストーリー)が頭に浮かびますからね~。
>でも、見てみたいなぁ!!! >さゆたさーーーん!くらげさーーーん!!!
おお、呼ばれてる。 私も当然見たいですよ~。 ただ、第5部を読む前の時点で勝手に思い浮かべていた 「すごく恥ずかしがっている侍女姿」は出てこないかもなぁと感じていて。 初女装は情けない気持ちが勝っているようだし、 もうすでにフルートは覚悟を決めちゃっている様子だし。 ただの美人な侍女になりそうだわ~。
投稿: くらげ | 2007年8月22日 (水) 23時31分
むつごろうさんと、くらげさんも、コメントをありがとうございます。
>フルートったらしっかり仕返ししちゃって!
ふふふ。 書いている作者自身が、ここではプルプル笑いをこらえていました。 いやホント楽しかった!!
>さゆたさーーーん!くらげさーーーん!!!
と私も一緒に呼んでおこう。(爆)
>でも、その後の「決心」の場面では >「ええ話や」(←えせ関西弁)としみじみしてました。 >やっぱり背景(サイドストーリー)が頭に浮かびますからね~。
ありがとうございます♪ 本当に、サイドストーリーが物語を広げました。 たくさんの大人たちの、さまざまな想いというのを書けるようになったから。
それにしても、私の書く年寄りって、どーしてみんなこんなふうなんでしょうねぇ。(笑) たくましいというか、なんというか。 動物と子どもと年寄りを書くと、本当に「愛」がこもってしまう、変な作者です。(爆)
投稿: 朝倉玲 | 2007年8月23日 (木) 04時29分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 「フルート8」第5部:
コメント
わーっわーっわーっ(^O^)
もう、「わー」とか「ぬぉ~」とか「んがぁ~」とか、妙な擬音が
口からだだ漏れになりそーで、必死に耐えました(爆)
もいっかい読み直そうっと(*^_^*)
投稿: ぺちゃん | 2007年8月22日 (水) 15時53分
ぺちゃんさん、さっそくコメントをありがとうございます。
お楽しみいただけたようで、
こちらも大変うれしゅうござまーす!\(^O^)
投稿: 朝倉玲 | 2007年8月22日 (水) 16時30分
大笑い~~(T▽T)プルプル。
でもね~ちょっとフクザツ。
フルート君の内心を思うと・・・。
フルート君、ヤマトタケルのミコトも
クマソを女装でたぶらかしたのさぁ~。がんばれ~。
投稿: さゆた | 2007年8月22日 (水) 16時43分
さゆたさんも、コメントどーもです♪
決してネタとしては新しいものではありません。
ってか、古事記の時代からあったわけ?(爆)
それをいかに料理してみせるかが
作者の腕の見せ所ってことで。
笑っていただけて、作者、ほんとーに満足です!(爆)
投稿: 朝倉玲 | 2007年8月22日 (水) 16時51分
あらら
フルートったらしっかり仕返ししちゃって!
そうね、そのくらい許されるわね♪
やっぱり君は立派な勇者だ
あんまり笑ってるとこっちにまで仕返しされそう(笑)
でも、見てみたいなぁ!!!
さゆたさーーーん!くらげさーーーん!!!
投稿: むつごろう | 2007年8月22日 (水) 22時45分
案の定、みんな大笑いなのですね♪
でも、その後の「決心」の場面では
「ええ話や」(←えせ関西弁)としみじみしてました。
やっぱり背景(サイドストーリー)が頭に浮かびますからね~。
>でも、見てみたいなぁ!!!
>さゆたさーーーん!くらげさーーーん!!!
おお、呼ばれてる。
私も当然見たいですよ~。
ただ、第5部を読む前の時点で勝手に思い浮かべていた
「すごく恥ずかしがっている侍女姿」は出てこないかもなぁと感じていて。
初女装は情けない気持ちが勝っているようだし、
もうすでにフルートは覚悟を決めちゃっている様子だし。
ただの美人な侍女になりそうだわ~。
投稿: くらげ | 2007年8月22日 (水) 23時31分
むつごろうさんと、くらげさんも、コメントをありがとうございます。
>フルートったらしっかり仕返ししちゃって!
ふふふ。
書いている作者自身が、ここではプルプル笑いをこらえていました。
いやホント楽しかった!!
>さゆたさーーーん!くらげさーーーん!!!
と私も一緒に呼んでおこう。(爆)
>でも、その後の「決心」の場面では
>「ええ話や」(←えせ関西弁)としみじみしてました。
>やっぱり背景(サイドストーリー)が頭に浮かびますからね~。
ありがとうございます♪
本当に、サイドストーリーが物語を広げました。
たくさんの大人たちの、さまざまな想いというのを書けるようになったから。
それにしても、私の書く年寄りって、どーしてみんなこんなふうなんでしょうねぇ。(笑)
たくましいというか、なんというか。
動物と子どもと年寄りを書くと、本当に「愛」がこもってしまう、変な作者です。(爆)
投稿: 朝倉玲 | 2007年8月23日 (木) 04時29分