「フルート6」人気投票
さて、お待たせしました。恒例の人気投票を始めたいと思います。
毎回、その物語の登場人物の中からお気に入りのキャラを上げて順位をつけていただくのですが、これがけっこう盛り上がるのですね~。今回の「6」は登場人物がいつになく多く、ドラマも様々だったので、どんな結果が出てくるだろう、と作者も楽しみにしています。(*^_^*)
やり方はいつもと同じです。コメント欄に気に入っている順番から、1位、2位、3位、次点、番外のキャラクター名を上げてください。上から順に5点、4点、3点、2点、1点とポイントを入れて集計します。1位~次点までは1名ずつですが、今回は登場人物が多かったので、番外は3名 5名までOKとします。でも、次点、番外は無理に選ぶ必要はありません。(笑)
全員ではありませんが、「フルート6」の主な登場人物の紹介を作りました。良ければ、参考にご覧ください。
http://www.sets.ne.jp/~asakura/tosyo/flute6/flute6_jinbutu.htm
難しく考えないで、気ら~くに選んでくださいね。では、よろしくおねがいしまーす!
\(^O^)
| 固定リンク
コメント
人気投票の一番手はElinorさん。
「フライングでごめんなさい」とのメッセージ付きでした。(笑)
1.フルート (彼なくして今回のお話はありえません)
2.オリバン (潔さが信条みたいな人なので)
3.ランジュール (おちゃらけぶりがたまらん!)
さっそくポイントを入れていきます。
1位 フルート 5pt
2位 皇太子(オリバン) 4pt
3位 ランジュール 3pt
さてさて、「6」の人気投票、最終的にはどのような結果になりますやら……。(笑)
投稿: 朝倉玲 | 2007年3月23日 (金) 05時30分
う~~ん、難しいデス。
真面目に悩む。
1、フルート 君ははずせないでしょ。
2、金の石 入れてあげたい。
3、ピラン殿 師匠いれないとね、石に負けたなら文句なし?
次点、オリバン殿 ラスト泣けたよ。
番外、ポチ君 兄さんと仲良くね♪
時の翁殿 もうちょっと小奇麗にしましょう。
ランジュール君とかユギル殿、個人的にジュリアさん(物語の始まりを感じましたので)選べん・・・(爆)。
投稿: さゆた | 2007年3月23日 (金) 09時55分
ほー。二人続けてフルートが1位だ。(@。@)
珍しい。 >作者のくせにこの言いよう
石やピランが上位に入ってくるところは、いかにもさゆたさんね~。(笑)
選びきれない? 絞り込めない?
う~ん、ホントに登場人数多かったしなぁ。
番外、最大5名までOKにしましょうかー。いいかげんね。(爆)
では、集計。
1位 フルート 10pt
2位 皇太子(オリバン) 6pt
3位 ランジュール 4pt
金の石の精霊 4pt
4位 ピラン 3pt
5位 ポチ 1pt
時の翁 1pt
ユギル 1pt
ジュリア 1pt
投稿: 朝倉玲 | 2007年3月23日 (金) 10時28分
番外が5名までOKなら選びがいがありますわ♪
ランジュール、ランジュール、ラン…
ちょっとランちゃん。地獄から私の手を操らないでよねー(~~)
「うふふ。戦って負けたのは仕方ないけどさ、人気では負けたくないんだよねぇ」
…地獄の出入り口に蓋!
コホン。気を取り直して…
1.ランジュール
(いや、やっぱりこの方いろいろと楽しませてくれたし~)
2.堅き意志…じゃなくて、皇太子
(アナタの頑固さが、単なる頑固だけじゃなくなって番外から急上昇)
3.ポチ
(お兄ちゃん想いのアナタに泣かされました)
次点.金の石
番外.
辺境部隊の隊長 (オリバンの心の鍵を開けるきっかけはアナタ)
ピラン (よっ!助演男優賞)
ユギル (実は身軽だったのね~にビックリ<そこかよ)
ロムド王 (ちょい不良王様?)
願い石の精霊 (赤いのに氷のような美貌を想像してたらノックアウト)
あ…番外に書ききれなかった(T_T)
メェメェちゃんも、実は番外に入れたかったー(笑)
メ 「こらー、あたい達が全然入ってないじゃないのさ」
ゼ 「大体ランジュールの野郎が1番ってどういう事なんだよ」
ポ 「ワン。代表でボクとオリバンが入ってますよ」
ゼ 「あ、ポチてめぇナマイキだぞ~」
メ 「オリバン、あんたランジュールに負けていいのかい?」
オ 「ふん。やつには負けたが、ポチには勝ったからな(笑)」
フ 「オリバン、良かったですね」
ゼ 「ったく、オレは納得できないぜ」
あ、ゼンもメールも飛び道具は卑怯よ~~~
投稿: ぺちゃん | 2007年3月23日 (金) 12時57分
あは、あは、あははははは~~~!!!!!
……作者笑い転げていて、まだ集計不可能。
笑い終わってから改めて書きます。
わーははははははは……!!!!!
投稿: 朝倉玲 | 2007年3月23日 (金) 13時25分
1.ランちゃん
文句なしに楽しかったです。
道化役として後々までまとわりつくかと思ってましたよ。
こんなおいしいキャラを使い捨てにするなんて、ぜーたくですね。
2.オリバンくん
最初は甘ったれのガキンチョかという印象が、意外や意外。
妙にお堅いところ誰かに似てるなー、と気になってましたが、
ようやくわかりました。
「馬鹿者!」って、まるで「鉄のクラ○ス」じゃん!!(爆)
メールとあんまり進展しなかったのは、
実は年上女性(義母上)に憧れるタイプだとか?
3.国王陛下
大ダヌキ様、素敵です。
次点 フルートくん
やっぱり彼は主人公!
番外 メール・メーレーン・メェメェちゃん
メーメートリオだ。
あ、5名までだっけ。
じゃ、金の石と願い石も。
投稿: たむりん | 2007年3月23日 (金) 13時59分
わはは……はは……はぁー……
ああ苦しかった。やっと笑いが止まった。
って、その間にたむりんさんからも投票が来てたのね。(^◇^;)
いや、まったく予想通りでしたが、ランジュール大人気。ぺちゃんさん、地獄の出入り口に蓋、は良いですわー。そうでもしないと、これからもちょくちょく登場してきそうなヤツで……。
>道化役として後々までまとわりつくかと思ってましたよ。
>こんなおいしいキャラを使い捨てにするなんて、ぜーたくですね。
まあ、それも考えないではなかったんですが。とりあえず、一話完結ということで。(笑)
でも、あのキャラは本当に作者の言うことを聞かないヤツだから、自分で地獄の蓋を押しのけてまた飛び出してくる……なんてことも……あったりして。(^_^;;
オリバンの上位入りも実は作者予想してました。
だって、物語の途中からすでに人気出ていたんだもの。(笑)
>「馬鹿者!」って、まるで「鉄のクラ○ス」じゃん!!(爆)
え~っとぉ……フキフキ ""A^^;
>メールとあんまり進展しなかったのは、
>実は年上女性(義母上)に憧れるタイプだとか?
そっ、そこまで話を引っ張っては、せっかく和解した父子に、新たな争いのタネをまいてしまいますぅぅ~!(大汗)
この際だから、ぺちゃんさんのメェメェちゃんもポイントに入れてしまえー!(爆)
でも、ぺちゃんさんも、たむりんさんも、キマイラとしてのポイントじゃなく、あくまでもメェメェちゃんだけなのね?(笑)
長くなったので、集計は次のコメントで。
投稿: 朝倉玲 | 2007年3月23日 (金) 14時35分
では、現在の順位とポイントを集計~♪
1位 ランジュール 14pt
皇太子(オリバン) 14pt
2位 フルート 12pt
3位 金の石の精霊 7pt
4位 ピラン 4pt
ポチ 4pt
ロムド王 4pt
5位 ユギル 2pt
願い石の精霊 2pt
メェメェちゃん 2pt
6位 時の翁 1pt
ジュリア 1pt
メール 1pt
メーレーン 1pt
辺境部隊の隊長 1p (笑いすぎてて入れ忘れてた。汗)
……そういえば、メーレーン王女って、物語の中には一度も登場してきてないんですけどー。(^_^;)
投稿: 朝倉玲 | 2007年3月23日 (金) 14時42分
>……そういえば、メーレーン王女って、物語の中には一度も登場してきてないんですけどー。(^_^;)
だって、オリバンがかわいいって断言してたから〜。
ポポロのかわいさとどう違うのか、気になっちゃって。
投稿: たむりん | 2007年3月23日 (金) 15時07分
えぇ、キマイラとしてではなく、メェメェちゃん単独に投票なんでございますよー。
だってー、あれほど緊張感の無い鳴声なのに超強力な攻撃力は反則技を超えてアッパレ!。
ラン「はぁい。人気投票が気になっちゃって、また出てきちゃった~」
ゼン「てめぇ、こりもせずまた出てきやがったのかー」
ラ 「うふふ。人気投票で負けたからって妬かない妬かない」
ゼ 「るせー!たまたま今はオリバンと同点1位なだけだろ。お前なんか、すぐに1位から落ちらぁ」
ラ 「王子サマと同点1位って事は、さしずめボクは地獄の王子サマって事かな」
オリ「…フルート、炎の剣を貸せ。叩き切ってやる」
ラ 「おっと怖い怖い。今日のところはこれで地獄に戻るね~」
ゼ 「ピランじっちゃん!地獄の出入り口の蓋、超強固なのに変えてくれ」
ピラ「どれ…わしゃこーゆーのはあまり好きじゃないんじゃがのぉ」
とブツブツ言いつつ、トッテンカンカン。
でも、地獄の蓋の下からめげないランちゃんの声が・・・
ラ 「うふふ。地獄の出入り口はここだけじゃないんだよねぇ。登別にはいっぱい穴があるからね~」
ゼ 「どこだよ、それ!ピランじっちゃん行くぞ」
ピ 「ノボリベツか。いいのぉ、では魔金メッキした洗面器を持ってと…」
ゼ 「…ピランじっちゃん…なんで工具持たねーんだよ」
ポチ「ワン。ノボリベツは異国の北の大地にある温泉ですからねー」
ラ 「ふふ、うふふ。いい湯だよぉ♪」
投稿: ぺちゃん | 2007年3月23日 (金) 16時53分
>だって、オリバンがかわいいって断言してたから〜。
>ポポロのかわいさとどう違うのか、気になっちゃって。
皇太子が登場しないうちから期待票を入れいてた、たむりんさんらしいわー。(笑)
はい、この後登場する予定です。第何話になるかはわかりませんが。
というか、「6」の初期の段階でボツを出して、すっぱり出番を消されてしまったというのが、このメーレーン王女でした。犬好きのお姫様。
ちゃんと出してあげるからねー……たぶん。(爆)
投稿: 朝倉玲 | 2007年3月23日 (金) 17時13分
>だってー、あれほど緊張感の無い鳴声なのに超強力な攻撃力は反則技を超えてアッパレ!。
ははははは。
ぺちゃんさん、当分出番がないので、キャラクターたちをお貸ししておきますわ。
適当にしゃべらせて遊ばせておいてやってくださいませ。
あ、他の方たちも、適当に使って遊んでてください~。(爆)
登別温泉に、魔金でメッキされた洗面器抱えていそいそと出かけるピランじーちゃん。
ついでに時の翁も誘ってあげたら?(笑)
投稿: 朝倉玲 | 2007年3月23日 (金) 17時16分
それでは、作者サマのお言葉に甘えまして~。。。
天空の城へ戻る途中のルルとポポロ
ポ 「…サイクロプスを押しのけてって…自分以外への呼びかけが聞こえるなんてとても強い魔力の持ち主なのね…」
ル 「感心なんてしちゃダメよ」
ポ 「だって、もし天空の城にいれば間違いなく貴族だわ」
ル 「あいつは闇なのよ、闇!」
ポ 「でも一体どうやってサイクロプスより先に出てきたのかしら」
ル 「絶対転ばせたに決まってるわよ。かわいそうよサイクロプスが」
ポ 「ルル?サイクロプス嫌いじゃなかったの?」
ル 「鼻が利くから臭いのは嫌いなだけよ」
時 「ほほ。では、わしはどうか、の?」
ル 「キャァ~~~!!!」(全速力で飛び去る)
遠く彼方から「ごめんなさーい、時のおじさーん」とポポロが謝っている声が…
投稿: ぺちゃん | 2007年3月23日 (金) 20時30分
ぷぷぷ。
ぺちゃんさんはキャラたちの口調をうまくつかんでるから、場面が目に浮かぶわ~。(笑)
では、さらに天空の国へ戻ってからのルルとポポロ……の会話。
ル 「ポポロ、ちょっと地上のポチを呼んでちょうだい」
ポ 「え、どうして?」
ル 「いいから早く!」
ポチ 「ワン、どうしたんですか、ポポロ。何か忘れ物ですか?」
ポ 「ご、ごめんね、ポチ。あのね、ルルが――」
ル 「ちょっとポチ! そこにピランさんはまだいるんでしょ!? 絶対にノボリベツに時の翁を一緒に連れて行って、って伝えて! 温泉に叩き込んでやるの! あの汚れと匂いが完全に落ちるまでは、絶対にお湯の中から出しちゃダメよ!」
ポチ 「え~?」
ゼ 「なんだなんだ、誰と話してるんだ、ポチ」
ポチ 「実はかくかくじかじかで」
メ 「あっ、それあたいも賛成! 時の翁を絶対風呂に入れようよ!」
時 「こ、これ、よさんか。大きなお世話じゃ、よ」
フ 「時の翁。いつの間にそこに?」
時 「わしゃ、風呂は嫌いなんじゃ、よ。もう四百年も、風呂に入っとらんのだから」
子どもたち 「ええ~~~っっっ!??」
その後、「おい、フルートそっちに回れ!」「ワン、こっちはぼくが」「花たち、時の翁を捕まえるんだよ!」と賑やかな子どもたちの声が……
なんか、人気投票だけじゃなくなってきてるなー。(爆)
投稿: 朝倉玲 | 2007年3月23日 (金) 20時52分
こりゃ時の翁には、何が何でもノボリベーツ温泉へ行っていだたかねば…
ピラン「あの鎧たちを修理する前に温泉で身体をほぐしておかないとならんからな。あんたも一緒にどうだ?」
時の翁「いや、だからわしゃ風呂嫌い、で…」
ピラン「北の大地にある、ノボリベーツ温泉じゃぞ。有名な所じゃぞ~」
時の翁「あ、いや風呂嫌いじゃが、ノボリベーツなら…」
メール「ノボリベーツならいいのかい?そこらへんで水浴びしたって同じじゃないか」
ゼン 「時のじっちゃんと一緒に温泉につかるなんて…とっても臭いぞ(小声で)」
ピラン「硫黄の臭いで緩和されるから大丈夫じゃわい」
ゼン 「されねーよっ」
時の翁「これがわしのお風呂セット、じゃ」
ピラン「こりゃ見事にオパールを刳り抜いた洗面器だ…この石鹸入れはエメラルドを貼り合せたのか?!こりゃ凄い!」
フルートとピランを除く全員の心の声
「(風呂嫌いなのに、なんで風呂セット作ってんだよ)」
時の翁「さてノボリベーツへ、行くか、の(ムニャムニャムニャと呪文)」
ゼン「なんで俺まで~~~!」
ポチ「ワン。ピランさん、しっかりゼンを捕まえてましたね」
フルート「ゼンに時の翁の背中流させるんだよ。ゼンは力持ちだから」
メールとポチの心の声「(絶対違う)」
こうして、ピランじっちゃんとゼンと時の翁は異国のノボリベーツ温泉へ旅立ったのでした(笑)
投稿: ぺちゃん | 2007年3月23日 (金) 21時51分
どっとはらい。(笑)
投稿: 朝倉玲 | 2007年3月23日 (金) 21時58分
ぐははっ!
おっもしろーい!
なんか、ここでサイドストーリーですね。
もう、おもしろすぎ。
登別温泉の地獄谷!
時の翁、じっちゃんを洗うのにいいかも。
ゼンが背中を流している場面を想像してしまった。
ぷぷぷ…。
そういえば登別温泉って大きな鬼がいるんですよねー。国道や高速の道案内の大きい鬼も入れたら何匹もいるなあ。
ランジュールにもぴったり。(笑)
久しぶりにまた行きたくなりました。
人気投票します。
1、フルート
2、オリバン
3、ゼン
次点、ポポロ
番外、ポチ、メール、時の翁、ランジュール、金の石
投稿: アヒルのしっぽ | 2007年3月23日 (金) 22時31分
サイド?ストーリー最高です(笑)
さて、人気投票です。
1 オリバン
オリバンくんは最初のお堅い頃から好きでした。
大変な境遇に生まれてしまったけど、
芯からひねくれたりはしてない、とてもいい奴だったから。
大切なことに気付けて本当に良かったねと言ってあげたい。
2 ユギル
ユギルはひいきですからね~(笑)
「4」で出てきた時から、次の登場を楽しみに待ってましたから。
不良少年という思わぬ過去とオリバンへの思いが2位になった理由かな。
3 フルート
フルートはやっぱり主人公。
危なっかしいけど、フルートでなければ金の石の勇者は務まらない。
次点 金の石
金の石は願いを取り下げてくれてありがとう。
「しょうがないなぁ」という感じでフルートを助けてくれるのがいいです。
フルートとはいいコンビですね。
番外 ランジュール、ピラン、ロムド王、メール、時の翁
ランちゃんはインパクト大。引っかき回してくれましたね~。
でも、ランちゃんがいなかったら、今頃フルートもいなくなっちゃってたと思うと、
一応ありがとうと言っておこう(爆)
ピランは最初の演技に騙された~(笑)
本当は予想通りの、いやさらに磨きをかけた人物でした。
ロムド王は本当にタヌキだ。
若い頃だけでなく、今もお忍びで飛び回ってそう。
メールは堅いオリバンにも動じず話しかけるところはさすが。
あと、やっぱり王女様だったんだな(笑)
時の翁の存在もこの話の要の1つですよね~。
すっかりここではお笑いになってるけど(笑)
ゆっくり温泉に浸かってきてください♪
投稿: くらげ | 2007年3月24日 (土) 00時44分
時の翁殿、綺麗になりましたな。
これで少しは願い姐さんに話を聴いてもらえるかもしれません(爆)
投稿: さゆた | 2007年3月24日 (土) 05時02分
アヒルのしっぽさんも、くらげさんも、投票ありがとうございました~。
さっそく集計しまーす!
1位 皇太子(オリバン) 23pt
2位 フルート 20pt
3位 ランジュール 16pt
4位 金の石 10pt
5位 ユギル 6pt
6位 ピラン 5pt
ポチ 5pt
ロムド王 5pt
7位 時の翁 3pt
メール 3pt
ゼン 3pt
8位 願い石の精霊 2pt
ポポロ 2pt
メェメェちゃん 2pt
9位 ジュリア 1pt
辺境部隊の隊長 1pt
メーレーン 1pt
おー。皇太子、ランジュールとの間に大きく水を明けたなー。
皇太子に少し遅れてフルートが2位。
ふむむ……フルートって、こんなでもやっぱり主人公だったのか。
金の石が(私としては)予想外の伸びで4位。へー。
>「しょうがないなぁ」という感じでフルートを助けてくれるのがいいです。
ははは。これまでも実は、そんなふうにブツブツ言いながら助けてくれていたんでしょうねぇ。(笑)
予想外の伸びを示しているもう一人のキャラが、ロムド王。
まぁ、ホントにお茶目でタヌキな王様ですけどねー。
中央大陸に名高い「賢王」ロムド14世。でも、その実体は……
>若い頃だけでなく、今もお忍びで飛び回ってそう。
そうかも。
若い頃の王のイメージは「戦わない暴れん坊将軍」です。(爆)
今回、ようやくゼンがランクイン。
メールと仲良く同位で良かったね~♪
ポポロもようやく入りました。
そういえば、たむりんさん、今回はポポロに票を入れなかったのね。
まあ、決め技出さなかったからなぁ、今回は。(笑)
時の翁。
ここのサイドストーリーまで加えていいことにすると、
順位は飛躍的に上がりそうですけどね~。(笑)
何故に、こうも老人が好きなのか。私。
投稿: 朝倉玲 | 2007年3月24日 (土) 05時23分
初参加させていただきます。
面白いですね、ミニサイドストーリー(笑
それでは人気投票を。
1位、フルート。やっぱり主人公には敵いません。
2位、オリバン。最初から結構好きだった…。後半の彼は最高としか言い様がありません。
3位、ランジュール。敵であるはずなのに、消える瞬間ものがなしい気持ちにさせてくれました。
次点、ゼン。メールとポポロの間で揺れる心…頑張れ、ゼン!!
番外、金の石の精霊。メール。ポポロ。ポチ。ルル。です。
続きを楽しみにしています。
投稿: サキ | 2007年3月24日 (土) 07時17分
サキさん、いらっしゃいませ。
初コメントありがとうござます~。
嬉しい♪(*^。^*)
さて、それではさっそくポイントを加算していきたいと思います。
1位 オリバン 27pt
2位 フルート 25pt
3位 ランジュール 19pt
4位 金の石 11pt
5位 ポチ 6pt
ユギル 6pt
6位 ゼン 5pt
ピラン 5pt
ロムド王 5pt
7位 メール 4pt
8位 ポポロ 3pt
時の翁 3pt
9位 願い石の精霊 2pt
メェメェちゃん 2pt
10位 ルル 1pt
ジュリア 1pt
辺境部隊の隊長 1pt
メーレーン 1pt
1位から4位までは順位変わらず。
フルートやランジュールが差を詰めていますね。
ゼンが浮上中?
この後の票で、どういう順位に動きますやら。
ランジュールがまた地獄で騒いでいるような気がする。(笑)
投稿: 朝倉玲 | 2007年3月24日 (土) 08時28分
>そういえば、たむりんさん、今回はポポロに票を入れなかったのね。
今回のポポロって、応急手当したり土木工事したり、何だか便利屋さんみたいで、どうもすっきりしなくてねー。
「帰ってきたら直しますから」は彼女らしくて好き。
投稿: たむりん | 2007年3月24日 (土) 12時31分
あはは。
肝心の場面では、ただすがって泣いてばかりだったしねー。
でも、オンナノコノナミダには絶大な魔力があるのだけれど。(爆)
>「帰ってきたら直しますから」は彼女らしくて好き。
今頃、修行に入る前に修行の塔を修復していたりして。
やっぱり便利屋さん?(笑)
投稿: 朝倉玲 | 2007年3月24日 (土) 12時45分
>ランジュールがまた地獄で騒いでいるような気がする。(笑)
ラン 「はぁ~い。待っててくれなくても、お待たせ♪…ちょっとぉ、ボクが2位ってどぉゆー事なの~」
メェ 「メェメェ~メェェェェ」(その姿が悪いんとちゃぃますか)
ラン 「なに?メェメェちゃん。…この姿(マンジュール)がマイナスポイントじゃないかって?」
メェ 「メェェェメェ~」(そうでっせ~)
ラン 「金の勇者にも『ひどい格好だよね』って言われてさー。結構傷ついちゃってるんだよね、ボク」
メェ 「メェェ~メェメェメェ」(気にしてはったんやねぇ)
ラン 「なぐさめてくれて、ありがとねメェメェちゃん」
メェ 「メェェェ~メェメェメェメェ?」(分離できんへんの?)
ラン 「うーん、どぉなんだろね。ちょっとマンちゃんのお腹の中の師匠ってばぁ。同化する方法は教わったけど分離する方法教えわってないよー」
師匠 「…ハラから出したら教えてやってもいいがな…」
ラン 「えー出たら、ケルちゃんでお仕置する気満々でしょ」
師匠 「当たり前じゃ!師匠を頭からバリバリ喰う弟子なんぞ前代未聞じゃ。ランジュール、大体お前はなぁ・・・・・・」
マンティコアの腹の中から説教する師匠と、説教されてるマンジュール状態のランちゃん。
これはこれで、地獄の新しい漫才コンビ誕生って事で(笑)
投稿: ぺちゃん | 2007年3月24日 (土) 13時11分
フルート「あの……ランジュールはぼくの次なんだよね。3位なんだ。悪いけど」
意外な時に、意外なほどはっきりものを言うフルートでした。(爆)
って、地上と地獄の間でどうやって話してるんだ~??
投稿: 朝倉玲 | 2007年3月24日 (土) 14時39分
>意外な時に、意外なほどはっきりものを言うフルートでした。(爆)
ラン 「うわ、ひっどぉ~い!金の勇者くん、ホント可愛い顔してはっきり言うよねぇ。ボクますます傷ついちゃった…ふふふ、次にまた魔法使いのお嬢ちゃんが誰かを呼んだら出てあげるからね。そして人気挽回さ!」
フル 「あの…ポポロは修行で1年出てこないし…ランジュールは当分出て来れないから、人気挽回は無理だと思うよ」
オリ 「あきらめが悪いぞ。地獄の王子なんだろ?地獄でおとなしく寝てろ」
ラン 「きぃ~!なんなのこの2人仲良くなっちゃってぇ~…ふんだ!ノボリベーツでドワーフの坊やをからかってこよーっと。じゃぁね~」
>って、地上と地獄の間でどうやって話してるんだ~??
そ、それは…深く追求しちゃイヤン。
投稿: ぺちゃん | 2007年3月24日 (土) 15時29分
ふふ。
そして場面はノボリベーツに変わるのであった。(爆)
投稿: 朝倉玲 | 2007年3月24日 (土) 15時51分
ミニサイドストーリーで盛り上がっているところ、
投票でお邪魔していいかしら?(笑)
1位 フルート
この物語は正真正銘あんたの物語!!!
2位 ゼン
大変よく頑張りました。はなまる!
3位 オリバン
現ロムド王のような狸にはなりなさんなよ。(好きだけど・・)
次点 メール
優しさともろさとたくましさと、素敵な森の王女様。
番外 ランジュール
すでに語りつくされてますな。
ポチ
みんなと少し違う視点の君の冷静さ、大好きだよ。
ジパシエ(辺境部隊の隊長さん)
オリバンにとってもキーマンだよね。
ゴーリス・ジュリア夫妻
赤ちゃん誕生が楽しみですわ。
これで番外5人なんだけど・・・
ピランじいちゃん
もよかったし、
ユギル氏もはずせんしなぁ・・・・
えっとぉ・・・・
敵役もふくめて、登場人物全部! (爆)
投稿: むつごろう | 2007年3月24日 (土) 19時51分
>ミニサイドストーリーで盛り上がっているところ、
>投票でお邪魔していいかしら?(笑)
もちろんどーぞ。(爆)
ゼンが2位に入っているところが、むつごろうさんらしいなぁ、とうなずきながら、さっそく集計。
>敵役もふくめて、登場人物全部!
というのはさすがにダメだけど、番外外(笑)として上がっていたピランとユギルにはポイントを入れておきます。
なお、同位に複数キャラがいる場合は、今回ランクが上がった人を上にしています。
1位 フルート 30pt
オリバン 30pt
2位 ランジュール 20pt
3位 金の石の精霊 11pt
4位 ゼン 9pt
5位 ポチ 7pt
ユギル 7pt
6位 メール 6pt
ピラン 6pt
7位 ロムド王 5pt
8位 ポポロ 3pt
時の翁 3pt
9位 ジュリア 2pt
ジパシエ(辺境部隊の隊長) 2pt
願い石の精霊 2pt
メェメェちゃん 2pt
10位 ゴーリス 1pt
ルル 1pt
メーレーン 1pt
ということで、票もほぼ出そろったでしょうか?
順位を見てみると、主人公であるフルートと、今回の物語のメインキャラである皇太子が同位でぶっちぎりの1位。ほぉぉ~、と作者は感心。
いや……そもそも、この物語はフルートとオリバンを比較しながら、似ているようで違う二人を描き出したかった、というのが目的だったんですけど。
こちらの希望のとおりに読んでもらえていたのかな、と思うと嬉しいです。(*^_^*)
10pt開いてしまったけれど、ランジュールは健闘。堂々2位にランクインです。
そこからまた開くけれど、3位は金の石の精霊。こいつは、当初の予定よりずっと「おいしいキャラ」になってくれました。見た目も綺麗だし~。これからも使えそう♪
4位のゼン。今回はフルートと絡む役をオリバンに譲る場面が多かったので、おとなしめの活躍でしたが、最後の最後ではやっぱりフルートの一番の親友らしいところを見せてくれました。
サキさんのおっしゃるとおり
>メールとポポロの間で揺れる心…頑張れ、ゼン!!
というあたりが今後の楽しみでしょうか?(笑)
5位にポチとユギル。どちらもよくがんばりました、の二人。
6位にメールとピラン。この二人もけっこう活躍しましたねぇ。1p先行するユギルとピランのコンビは、書いていてすごく面白かったです。
7位は大ダヌキぶりを暴露したロムド王。んとになぁ~……私の書く老人はみんな元気でしたたかなんだけど、この王も相当なものよね。
8位はポポロと時の翁。共に物語の後半で登場したぶん、ちょっとで遅れかな。でも彼らも健闘しました。
9位以下は、まあ、こんな感じでしょうねー。
(「ちょっと! そんな一言ですませないでよ!」とルルに吠えられた。あんたがポイントとれないのはいつものことなんだから、文句言わないの!)
本当に大勢のキャラが登場しては、さまざまなドラマを語り演じてきた「フルート6~願い石の戦い~」。多くの方にお楽しみいただけたようで、作者は本当に嬉しく思っております。
人気投票も、これから作品を書き続ける上で、とても参考になります。ありがとうございました。
「フルート」を書いているのは私。でも、この物語を育ててくれているのは、間違いなく、読者の皆様です。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
投稿: 朝倉玲 | 2007年3月25日 (日) 05時57分
遅くなりましたが執筆お疲れ様です!
まだ投票できるというお言葉に甘えさせてもらい…
1.メール
「顔はとても美しいし、王族らしい気高さも全身から漂わせていました」
大陸の王族と並んでも遜色のないその気品。メールが王女様らしい存在感を見せてくれました!
人を圧倒する威厳を自然と纏うのが王族。そんな彼女と普通にいられるフルート達はすごいですねぇ。
2.ランジュール
どこを間違えて悪人になってしまったんだろう。違う人生を歩んだら生き物を愛する明るくて軽快な人物になったのだろうなとしみじみ思いました。どこか憎しみが似合わないような気がした楽しませてくれた人物。
3.ジパシエ(辺境部隊の隊長)
個人的に辺境部隊の登場は山場の一つでした。オリバンへの思いにグッときました。この物語に限る投票、彼とその部隊の活躍に三点!
次点:ゼン
今回の話に限らず元気があって気分がいいです(笑)
番外:ロムド王
あっぱれその忍者っぷり
投稿: Revias | 2007年3月26日 (月) 11時13分
Reviasさん、投票ありがとうございましたー!
ええ、まだまだ人気投票は受付中ですので、他にも投票したい方がいらしたら、遠慮なくどーぞ♪ でござます。(笑)
おー。メールが1位だー。(笑)
>人を圧倒する威厳を自然と纏うのが王族。そんな彼女と普通にいられるフルート達はすごいですねぇ。
あはは。メールの場合、性格が性格だしー。(笑)
でも、実際にはそのとおりです。彼らの「知り合い」には、世界規模の著名、有名人がずら~り。とうとう今回はロムド国の王子様とまで名前で呼び合う「お友だち」になっちゃったし。(爆)
ランジュール
>どこを間違えて悪人になってしまったんだろう。違う人生を歩んだら生き物を愛する明るくて軽快な人物になったのだろうなとしみじみ思いました。
ふむ……そうかも。
悪人のくせにどこか憎めないヤツ。それがランジュールでした。
ジパシエ(辺境部隊の隊長さん)が3位というのも、実は作者としてはとても嬉しいです。
出番としては長くないけれど、思い入れのある場面でしたので。(*^_^*)
>次点:ゼン
あっ、これはゼンが大喜びしてる。(笑)
「やったぜ! フルートもオリバンも抑えたぞ!」って歓声上げてるのが聞こえますー。(爆)
>番外:ロムド王
>あっぱれその忍者っぷり
あははは。
元不良少年の親玉は、タヌキで忍者の不良老人でした。(爆)
投稿: 朝倉玲 | 2007年3月26日 (月) 11時36分
ということで、集計。
1位 フルート 30pt
オリバン 30pt
2位 ランジュール 24pt
3位 メール 11pt
ゼン 11pt
金の石の精霊 11pt
4位 ポチ 7pt
ユギル 7pt
5位 ロムド王 6pt
6位 ジパシエ(辺境部隊の隊長。部隊全体への票も含む) 5pt
7位 ポポロ 3pt
時の翁 3pt
8位 ジュリア 2pt
願い石の精霊 2pt
メェメェちゃん 2pt
9位 ゴーリス 1pt
ルル 1pt
メーレーン 1pt
ということで、1位の二人と2位のランジュールは変わりませんが、ランジュールがポイントアップ。3位にメールとゼンが仲良く躍り出てきました。
ロムド王がじりじりとランクアップ。
辺境部隊の隊長さんのジパシエに票が入るのは、作者としても本当に嬉しいです。(*^_^*)
投稿: 朝倉玲 | 2007年3月26日 (月) 11時44分