2019年12月 4日 (水)

ブログを一本化しようと思います

2019120201  

 ココログではお久しぶりです。朝倉です。

 あれこれ多忙に紛れて、すっかり更新がご無沙汰になっておりました。

 

 家族はみんな元気でいるし、昇平も毎日真面目に就労支援事業所に通って実習に励んでいるし、時々ドライブに出かけたり、「あ、これ書きたいな」と思うような出来事も起きたりしているのですが、いかんせん、ブログを書く時間がなかなか捻出できません。

 昔はブログを2つも3つも同時進行で更新できたんですけれどね。

 今はそれだけの気力体力が……。(^^;;

 

 なので、試しにブログをこの「そっと、ひとりごと」一本にまとめてみようと思います。

 発達障害子育てブログの「てくてく日記」も創作小説ブログの「ペンスタンド」も、この「ひとりごと」ブログのカテゴリーにしてしまおうかと。

 もちろん、身の回りのことや美味しいもの、旅行のことも折に触れて書けたらいいな。

 見に来る方も、ここだけをチェックすればいいから、楽になりますよね……?

 週に1回でもいいから、定期的に更新できたらと思っています。

 とりあずは、毎週水曜日に更新を目指してみるつもりです。

続きを読む "ブログを一本化しようと思います"

| | コメント (4)

2009年7月31日 (金)

ブログにアバターを表示

 @niftyのブログ「ココログ」にも、アバターが表示できるようになりました。
 仮想コミュニティワールド「ニコッとタウン」と連動したアバターです。

 実は、私はもう8カ月くらい前から、このニコッとタウンのユーザー。とてもまったりしたワールドなので、暇ができたときに訪問しては、のんびり交流を楽しんでいます。
 今回、そのアバターがココログにも使えるようになったので、とりあえず、この「そっと、ひとりごと」に表示することにしました。

 ニコッとタウンでは、ガチャガチャやショップでいろいろな服やアイテムが手にはいるので、思いがけないコスプレもできたりします。
 たまに、とんでもない恰好もしますよ。バニーガールとか、ビキニスタイルとか……。(爆)
 毎日着替えるので、その日、私がどんな恰好をしているか、覗きにここに来るのも楽しいかも。

 というわけで、アバター表示のお知らせでした。


(8月1日 追記)

 友人から「ばにーがーる」のリクエストがあったので、なってみました。(爆)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2008年9月16日 (火)

サギソウ

 これはサギソウです。
 義母が丹誠込めて咲かせました。亡くなった祖母も大好きだった花です。
 名前の通り、空を飛ぶシラサギのようで綺麗ですよね。

Sagisou


 ブログの左上にも同じ写真を載せておきます。(^_^)

| | コメント (2)

2008年5月28日 (水)

カテゴリーを再分類しました

 私は多作長編体質です。
 ついでに、粘着気質です。(笑)
 一度決めて始めたことは、そうとうしつこく、いつまでも続けます。(爆)

 だから、この「そっと、ひとりごと」はすでに丸3年続いているし、最近連載している「公園散歩便り」も、記事の数が76を超えました。絶対100を超しますね。いったい、どこまで続きますやら。

 なんでもかんでも「日記・コラム・つぶやき」というカテゴリーにぶち込んでおいたら、あまりにも記事の数が多くてカテゴリーで表示できなくなったので、再分類をしました。
 散歩便りは「散歩便り」というカテゴリーにして、さらに季節ごとに分けました。
 複数のカテゴリーになっていた記事も、すべて「1記事=1カテゴリー」に再編成して、これでようやく「日記・コラム・つぶやき」カテゴリーも表示されるようになりました。(でも、表示に時間がかかるけど。汗)

 やれやれ。これでやっとすっきりしたかな?

| | コメント (0)

2008年4月 4日 (金)

やっぱり来た(笑)

 来た来た、やっぱり来てしまいました。ココログからの赤紙――いや、メンテナンスに関する個別メール。

 このブログの左サイドバーの下の方には、ココログからのお知らせ欄があって、そこにパフォーマンス改善のためのメンテナンスを個別に行う、という連絡が載っているのですが、「データ量の多いお客様に関しては個別にメールでお知らせを差し上げます。」とあったのですね。
 もしかしたら私も? と考えていたら、ついさっき、やっぱり来てしまいました。

-------

 通常、1分~10分程度でメンテナンスは終了いたしますが、お客様のココログにつきましては、データ量が非常に多いため、メンテナンスが終了するまでに10分以上のお時間が必要となります。
 現時点でのメンテナンス予定は以下のとおりです。

 メンテナンス日   :2008-04-07
 メンテナンス所要時間:24分程度

-------

 24分――通常の最大値の倍以上ですか。(^_^;
 まあ、てくてく日記、ペンスタンド、ひとりごと……と複数のブログを抱えている上に、どれもかなりの記事数ですから、当然と言えば当然なんでしょうけれど。
 メンテナンスの時間がいつになるかはわかりませんが、その最中にはコメントの投稿やトラックバックができなくなるそうです。ご了承くださいませ。


 でもなぁ。
 これでも、ブログは私が書いているもののほんの一部分なんだよねぇ。
 ……なんて、ふっとつぶやいてみたりして。

 長編大量筆者ですみません。(笑)

| | コメント (0)

2007年4月 3日 (火)

占いのブログパーツを付けました~

 「そっと、ひとりごと」のサイドバーに、占い日和というブログパーツを付けました。その日の運勢を見る星座占いです。
 私は獅子座。どれどれ、今日の私の運勢は……ありゃりゃ、十二星座中最下位ですか。
 でも、明日になると運気は上がっていくのね。なるほど、落ちるだけ落ちれば、後は上がるだけ、と。(笑)
 まあ、お楽しみ程度にご覧いただければ、と思います~。(*^_^*)

| | コメント (1)

2006年9月22日 (金)

コスモス

 すっかり秋らしくなったので、プロフィールの写真をコスモスに変えました。
 実は裏の家の庭で綺麗に咲いていたものだから、こっそり行って、携帯でパチリと。よそ様の庭先に秋を借りました。(笑)
 なんか、本当に一気に秋です。風も涼しいし。そうですよねぇ、もうお彼岸。まもなく10月なのだもの。早いなぁ。
 10月最初の日曜日には、地区の運動会もあります。今、写真を撮りに出たら、風に乗って小学校から鼓笛隊の練習の音が聞こえてきました。
 ああ、もう本当に、すっかり秋です……。

060922_14291

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月 4日 (月)

マツバギク

 9月になって、もう線香花火でもないと思ったので、左の写真を変えました。庭で咲いているマツバギクです。
 夏の暑い盛りから初秋にかけて、照りつける日差しにも乾燥にもめげずに咲くマツバギク。
 こんなにかわいい花なのに、たくましいなぁ、と思います。
 私もこんなふうに生きたいかも。
Matsubagiku

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年7月11日 (火)

ブログがメンテナンスに入ります

 私がブログを書いているココログが、本日11日午後2時~13日午後2時まで、大規模なメンテナンスに入ります。ここしばらく、記事を新しく投稿したり、編集したり、コメントをつけたりトラックバックしたり……というのが、時間帯によって非常に大変になっていて、それを解消するための大規模なメンテです。
 ただ、こういう作業というのは、たいてい予定より延びるものでして……。(^_^;
 新しい記事を投稿しようにも、日中の時間帯にはやたら時間がかかりますし。というので、ここではこうしてお知らせの記事を載せておくだけに留めます。詳しいことを知りたい方は、左下の欄にココログのメンテナンス情報が出ていますので、そちらをご覧ください。

 あーあ。2日間、ブログを書くことも、コメントすることもできなくなるのか。暇ですねぇ。(爆)
 いや、片付けるべき仕事は山とあるんですけどね。(苦笑)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2006年7月 7日 (金)

線香花火

 プロフィールの写真も変えました。今月は線香花火。上に写っているのは指です。
 指無しの画像もあったんだけど、それだと、何の写真か、さっぱりわからないのでした。(苦笑)

050807_2030

050807_2037

| | コメント (0) | トラックバック (0)