« 東京さんぽ 歌舞伎座(内部) | トップページ | 東京さんぽ(錦糸町:きんしちょう) »
⚪TOKYO MIDTOWN :とうきょうみっどたうん
⚪女性だけの写真展があり観てきました。
⚪この中に友人の作品も (200人の方々の作品展示)
会場の注意書に「写真撮影可、どうぞ広めてください」とあり、思わず読み返しました(笑) ただし、お客様の写り込みにはご注意ください。 (なるほど) しばらく待って、パチリ
⚪帰りの駅でみつけたポスター
地下鉄駅構内での物産展で購入 ・いかだいこん(にんじんじゃなかった) ・ふきのとう味噌和え ・喜多方ラーメン
2017年6月30日 (金) 21:41 友人の投稿 | 固定リンク Tweet
理尚先生、いつもありがとうございます~。 地方から東京へ行くと、観光地や有名な場所ばかりをめぐってしまいそうだけれど、東京に暮らす人の視点からみた映像は、また違った感じだなぁ、といつも感じます。 やっぱり東京は「生活の場」なんですよね。
写真撮影OKの写真展に、なるほど~、と私もなっとく。 確かに観ている方たちの写り込みだけは、要注意ですね。
そして、福島市にお立ち寄りくださり、ありがとうございます(笑) いか人参じゃなく、いか大根だったの?(@@; 福島県に生まれ育った私ですが、いか大根はまだ食べたことがないです。 ふきのとう味噌、ふむふむ。ご飯のお供にぴったりですね。 喜多方ラーメン、定番だ~!\(^O^)/
お買い上げありがとうございました。 私も他所での福島市を覗いてみたいなぁ……(笑)
投稿: 朝倉玲 | 2017年6月30日 (金) 21:51
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 東京さんぽ(六本木:ろっぽんぎ):
コメント
理尚先生、いつもありがとうございます~。
地方から東京へ行くと、観光地や有名な場所ばかりをめぐってしまいそうだけれど、東京に暮らす人の視点からみた映像は、また違った感じだなぁ、といつも感じます。
やっぱり東京は「生活の場」なんですよね。
写真撮影OKの写真展に、なるほど~、と私もなっとく。
確かに観ている方たちの写り込みだけは、要注意ですね。
そして、福島市にお立ち寄りくださり、ありがとうございます(笑)
いか人参じゃなく、いか大根だったの?(@@;
福島県に生まれ育った私ですが、いか大根はまだ食べたことがないです。
ふきのとう味噌、ふむふむ。ご飯のお供にぴったりですね。
喜多方ラーメン、定番だ~!\(^O^)/
お買い上げありがとうございました。
私も他所での福島市を覗いてみたいなぁ……(笑)
投稿: 朝倉玲 | 2017年6月30日 (金) 21:51