« 2016年1月 | トップページ | 2016年6月 »

2016年4月10日 (日)

2016年伊達の花見覚え書・梁川編

 桑折町で見事なしだれ桜を見たので、梁川町(やながわまち)のしだれ桜の名所も見にいこう、という話になりました。
 車を南へ走らせます。

 ちなみに、桑折町も梁川町も以前は同じ伊達郡の町でしたが、10年前の大合併で桑折町は伊達市に入らなかったので、桑折町は今も伊達「郡」桑折町です。梁川町や保原町は伊達「市」です。


 梁川町に入ったら、桜がとても綺麗に咲いている神社があったので寄り道しました。
 梁川町粟野の庭渡神社(にわたりじんじゃ)です。

Cfk4a2zuyaanc0u

続きを読む "2016年伊達の花見覚え書・梁川編"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年伊達の花見覚え書・桑折編

 先週の土曜日、前日までの雨や風がやみ、旦那も仕事が休みだったので、「花見にでも出かけようか」と近郊の花の名所へドライブに出かけました。
 ちなみに飲み食いはまったくなし。本当の、花を見るだけの花見です。

 まずは伊達郡桑折町(こおりまち)の「こおり桃源郷」の桃畑

Cfkvtryuyaawdqq

続きを読む "2016年伊達の花見覚え書・桑折編"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年1月 | トップページ | 2016年6月 »