« 2010年2月 | トップページ | 2010年5月 »

2010年4月17日 (土)

雪!!!

20100417snow

 朝起きたら、窓の外が明るかったです。
 時刻は4時半。いや~な予感がしてカーテンを開けたら……世界が白い!!

 予報で「明日、南東北や関東甲信越では5センチの積雪」と言っていて、まさかぁ、と思っていたのに、予報は当たってしまいました。車のタイヤを一昨日ノーマルに交換したばかりなのに。はぁ~。
 旦那は、今朝は5時に起きて、朝食抜きで出勤していきましたが、無事職場に到着した、とさっきメールがあって安心しました。

 今夜は親の会のお花見です。店でやるので雪は直接関係ないですが、そこに行くまでの足が心配。夕方までには止んで溶けてくれますように。

 しかし、何が嬉しくて4月の17日に雪を見なければいけないのか。福島は桜がちょうど満開で、今日明日が花見のピークだというのに。
 福島の桃源郷「花見山」も、この雪にはびっくりでしょうね。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年4月13日 (火)

花見山

 福島に桃源郷あり――

 

 日本を代表する写真家、故・秋山庄太郎氏がそう言って、晩年たびたび撮影に訪れたという花見山に行ってきました。
 まずは、花見山の風景を一番よく表している写真から。

 

Hanamiyama1

 

 百花繚乱(ひゃっかりょうらん)とは、このことか、という眺めですが、これが、個人の山だというのだから、驚きです。花を作っている花農家の方が、多くの人に美しい花を愛でてもらおうと、無料で一般公開しているのです。
 ただし、シーズン中は一般車両乗り入れ禁止。マイカーの人は親水公園の臨時駐車場に車を置いて、花見山周辺環境整備協力金300円を払って、シャトルバスに乗ります。乗車時間は10分程度。観光バスは、山のすぐ下の駐車場までやってきます。シーズンなので、観光バスがずらーり。関東や東北からのバスが大半でした。

 

Buses

 

 

Iriguchi

 

 花を求めて、山道を登っていく人、人、人……。
 とにかく、どこもかしこも花だらけ。至るところが花の彩り。とても説明しきれないので、ここからは写真を片端から貼り付けていきます。

 

Hanamiyama2

 

 

Hanamomo

 

 

Kobushi1

 

 

Kobushi2

 

 

Kobushi3

 

 

Nanohana

 

 

Rengyou

 

 

Sakura2

 

 

Sakura3

 

 

Sakura

 

 

Sansyuyu

 

 

Tsubomi

 

 

Yukiyanagi

 

 

 花見山を頂上まで登れば、花の向こうに福島市が見えます。
 ちょっと車を運転すれば、すぐにこんな景色が見られる場所に住んでいるというのは、実は、ものすごく贅沢なことなんじゃないだろうか、と考えました。
 あまり身近にありすぎて、その素晴らしさに気づけずにいるのかもしれないですね……。

 

Fukushimashi

 

 

☆花見山の情報サイトはこちら。
  ↓
 http://www.f-kankou.jp/hanamiyama.htm

 

 ※桜のシーズン中は福島駅前から「花見山行き」臨時バスも出ています。

 

 

 

 

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2010年4月 4日 (日)

公園散歩便り・90

 前回の公園散歩便りは2009年10月4日でした。実に半年ぶりの散歩便りです。
 その間、私のデジカメが故障して買い直しになりました。まだ新しいカメラに慣れていません。写真的にはイマイチですが、どうぞお許しを……。

 

 

 さて、今日は朝から穏やかな晴天でした。青空に誘われて、昇平と公園へ散歩に出発!

 

Aozora

 

 

 東京では桜が満開のようですが、こちらはまだまだ。やっと蕾が少しふくらんできたところです。

 

Tsubomi

 

 

 水仙畑も、まだ全然咲いていません。山の上の公園なので気温が低いのです。

 

Suisen

 

 

 でも、よく見ると、もう咲いている花もありました。

 

Shoujoubakama

 

 これはショウジョウバカマ。

 

 

Jinchouge

 

 沈丁花。私の一番好きな花です。

 

 

Ashibi

 

 馬酔木と書くアシビ。毒があるけれど、花は綺麗です。

 

 こちらで桜が本格的に咲くのは今月中旬以降。「桜が咲いたらまた来ようね」と昇平と約束しました。

 

 

【おまけ】

 

「疲れた~!」
Tsukareta_2

 

 いい若い者が情けない?
 いえいえ、昇平は今日は午前中にもひとりで1時間以上散歩していたんです。
 今日はとてもよく歩いた日だったね。(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2010年2月 | トップページ | 2010年5月 »