平原綾香「マイ・クラシックス!」
昨日の新聞の芸能欄に、平原綾香さんのインタビュー記事が載っていました。
彼女がクラシックの名曲に日本語の歌詞をつけて歌ったアルバム、「マイ・クラシックス!」のことを語っています。
実は、このアルバム、私は9月初めに買いました。もう1カ月以上になるのだけれど、ほとんど毎日、繰り返し聴いているのに、まだ飽きません。平原さんのこれまでのアルバムも、かなり長期間聴き続けられたのですが、この「マイ・クラシックス!」はその中でもダントツです。彼女の歌唱力に加えて、クラシックの名曲そのものが持つ力というものが大きいのだろうなぁ、と思います。
あの「ジュピター」も、去年大ヒットしたドラマ「風のガーデン」の主題歌「ノクターン」も、元々はクラシックで、どちらもこのアルバムに収録されています。浅田真央ちゃんが今回のGPのショートプログラムで使う「仮面舞踏会」も入っています。テレビのニュースでこの曲に合わせて滑る真央ちゃんを見るたびに、とびきり嬉しい気持ちになります。クラシックというと、とっつきにくいと考える人も多いけれど、実際にはとても身近で親しみのあるものがたくさんあるのですよね。
インタビューによると、平原さんはずっとこういうアルバムを作りたかったのだとか。それも、できれば全6作のシリーズ化にしたいのだそうです。略して「マイクラ・ワン」「マイクラ・トゥー」……「マイクラ・シックス」。マイ・クラシックス!?(笑)
ダジャレも楽しいけれど、なにより、本当にシリーズで出てほしいアルバムです。
平原さん、がんばってくださいね~。
楽しみです♪
☆平原綾香 「マイ・クラシックス!」(アマゾン内のページに飛びます)
| 固定リンク
コメント