« ブログにアバターを表示 | トップページ | 公園散歩便り・88 »

2009年8月 1日 (土)

トマトと岩塩

 この夏、私がはまって、しょっちゅう食べているのがこれ!
   ↓
Tomato_and_solt

 「冷トマトの岩塩かけカッテージチーズ添え」


 右に見えている透明なピンク色の物体が「岩塩」です。パキスタン産。近所のスーパーで1袋300円くらいで買いました。
 本当に「石」なので、小さなおろし金ですって粉状にして使います。先日行った飲み屋でもこれが出てきましたが、そちらの石はもっと白い色で、大勢のお客さんに削られて、水晶玉のようにツルツルになっていました。この岩塩も、そうなるまで使い続けようと思っています。

 ちなみに、同じものを、関東で大学生をしている長男にも送りました。
 料理に使ってもらおうと思ったのですが、「えー、もったいないじゃん。このまま部屋に飾っておくよ!」と言われました。そういえば、彼は綺麗な石が大好きでした。(笑)


 この季節、店頭には真っ赤に熟したトマトが並びます。
 それを冷蔵庫でよく冷やしてからスライス。
 添えるカッテージチーズは、「雪印北海道100 カッテージチーズ うらごしタイプ」。モノはカッテージチーズなのですが、食感がまるっきりクリームチーズなので、とてもおいしい。カロリーを気にすることなく食べられるので、これも目下のお気に入りです。
 仕上げに、岩塩をおろし金ですって、ぱらぱら……。
 岩塩は精製塩より多種のミネラル分を含むので、まろやかで複雑な味。トマトがいっそうおいしくなります。

 今日から8月。暑い季節が続きます。
 トマトと岩塩でビタミン、水分、ミネラルを補給しながら、元気に夏を乗り切っていこうと思います。

|

« ブログにアバターを表示 | トップページ | 公園散歩便り・88 »

コメント

おぉ~キレイな岩塩ですなぁ。
お兄ちゃんが「飾っておく」と言う気持ちが、よーっくわかりマス

投稿: ぺちゃん | 2009年8月 3日 (月) 11:15

あはは。
これが「岩塩」だと聞いていなければ
見ただけでは正体がわからないですよね~。
まるでローズストーンみたいだもん。
まあ、水に放り込めば溶けるんでしょうけど。(笑)

投稿: 朝倉玲 | 2009年8月 4日 (火) 05:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トマトと岩塩:

« ブログにアバターを表示 | トップページ | 公園散歩便り・88 »