« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »

2009年4月19日 (日)

公園散歩便り・87

 昨日は久しぶりで旦那と昇平の休日が一致したので、家族三人で福島市へでかけました。
 途中、桃の花見をしに桑折町の桃源郷ルートへ……。

 

Kanban

 

 福島市の北側の阿武隈川沿いには桃畑が広がっていて、毎年春には見事な眺めになるのです。何年か前に皇太子ご夫妻がわざわざこの桃の花を見においでになったので、今ではちょっとした(本当にちょっとした)観光名所になっています。最近は観光バスまで立ち寄ります。

 

 

Momo3
 堤防の上から見下ろした桃畑。

 

 

Momo1
 桃畑を近くから。

 

 

Momo2
 桃の花アップ。

 

 

 ここに限らず、福島市近郊には、いたるところに桃畑が広がっていて、今ちょうど遅咲きの桃が満開です。今年は花の色がひときわ鮮やかな気がします。
 この花が散ると、今度はリンゴや梨、プラムの白い花が咲き、それも散ると、緑が濃くなって、やがてその葉陰にみずみずしい桃の実がなり始めます……。
 

 

 その後、福島市の西側にあるあづま運動公園にも回りました。
 桜は咲き終わりを迎えて花吹雪。歩道が花びらに雪のようにおおわれていました。

 

Hanahubuki

 

 

Hanabira

 

 

Benchi

 

 

 満開の頃と違って人も少なく、とても趣きのあるたたずまいでした――。

 

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年4月12日 (日)

公園散歩便り・86

 土曜日に昇平とお花見に行ってきました。
 この公園は桜の名所。
 満開の一歩手前でしたが、見事に咲いていました――。

 

Sakura1

 

 

 園内に、中国楽器の胡弓の音が聞こえている? と思ったら、水車がきしみながら回る音でした。
 ウィィーン キュィィーー……緩やかに流れる音楽のようです。

 

Sakura2

 

 水車の写真を撮ったら、アベックまで写り込んでました。ごめんなさ~い! 気がつかなかったのよ。
 アツアツのお二人さんでした。(笑)

 

 

 どこもかしこも、桜だらけ。
 あんまり見事で、逆に写真が撮れません。
 沼の上に伸びた花枝を見つけて、やっとシャッターを切りました。

 

Sakura3

 

 

Sakura4

 

 ついでに昇平の写真も。
 勝手に写真を載せると嫌がるお年頃なので、怒られない程度の大きさで……。(笑)

 

 

Sumire2

 

 日当たりの良い斜面では、スミレも咲いていました。

 

 

 春爛漫。
 公園では今日からが桜祭り。
 ちょうど見頃だし天気もまずまずだし、今年は大当たりのようです。

 

 

Sakura5

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »