公園散歩便り・70
公園にはまだまだ花が咲いています。若葉も本当に綺麗です。
昨日の記事だけでは紹介しきれなかったので、引き続き今日も散歩便りをお届けします。
桜は一重のソメイヨシノから、一重の山桜、八重桜、八重の山桜と花開いていくようです。葉が出始めたソメイヨシノに最後まで輝く花をみたとたん、「残桜」ということばが浮かびました。
木々の枝には若葉や若芽。
ツツジも咲き始めました。
林の中に入れば、山野草が咲いています。
これはイカリソウの花。
薄いクリーム色のタンポポは、シロバナタンポポと言うそうです。このあたりではあまり見かけません。
ここには載せませんでしたが、ニホンタンポポもあちこちで咲いています。
明るい空、公園は色華やかな花でいっぱいです。
でも、そんな中、私は林の中の薄暗がりに紛れて、ただそこにじっとしていたくなります。
斜めに差し込む弱い光の中にも、こんなふうにそっと咲く花々はたくさんあるから……。
自然は本当に美しい、と思います。
| 固定リンク
コメント
桜も終わって春らしく・・・って今日は寒いです。( ̄ω ̄)
投稿: 沼ぼん | 2008年4月28日 (月) 11:26
桜、きれいですね(^^)。
色目もなんとも艶があっていいわ~。
ここ、二三日多忙でへろへろしてます。
ここで書き込む事ではないのですが
きのこの担任の先生が
家庭訪問のさい
一時間近く話してました(笑)。
馬が合いそうです♪
投稿: さゆた | 2008年4月28日 (月) 13:58
満開の桜も見事で綺麗だけれど、
こういう散りゆく中の桜もいいですよ。
と言うか、
私はあまり見事に咲かれてしまうと、
迫力負けして写真に撮れなくなるような……。
綺麗すぎて、見てるだけで疲れちゃうんですね。
人知れずそっと咲いている花に気がついて
ファインダーに収めるくらいがちょうど良いみたい。
あ、
こちらも今日は肌寒い感じです~。(笑)
投稿: 朝倉玲 | 2008年4月28日 (月) 14:10