公園散歩便り・66
新学期が始まりました。あたりはすっかり春です。長らくお休みしていた公園の散歩をいよいよ再開することにしました。
ただし、以前のように毎朝行けるかどうかは疑問です。朝、二男を小学校まで車で送るついでに、公園に回って散歩していたのですが、二男も中学生になって自分で自転車で登校するようになったものですから。健康のためにも、できるだけ歩きたいとは思うのですが、忙しさを言い訳についつい休む日も出てくるかもしれません。
雨が降れば二男を車で送迎しなくてはならないので、むしろ天気が悪い方が、確実に散歩できるのかも……。
今朝も、そんな雨降りでした。
二男を中学校まで送った後、公園に行きました。
三ヶ月ぶりくらいになるでしょうか。本当に久しぶりです。足を踏み入れたら、とたんに目に入ってきたのは、あちこちで咲く花と、色づきふくらんだつぼみたち。
まあ、まあ、まあ……! 公園も、もうすっかり春になっていたんですねぇ。
嬉しくなって、雨にもめげず夢中でシャッターを切ってきました。
公園の入り口で出迎えてくれたレンゲツツジ。花びらが雨に濡れていました。
紅に色づいた、しだれ桜のつぼみ。
こちらのつぼみはソメイヨシノ。
八重咲きのスイセン。林の中で咲いていました。
アシビも鈴なりの花が満開。
春、春、春……! 本当に、春到来です!!
特に、桜はつぼみが本当に大きくなってきていて、今にもほろりと咲き出しそうでした。
この公園は桜の名所です。咲き出したら、それは綺麗な眺めになるでしょう。
これからしばらくの間は、花を楽しみながらの散歩になりそうです。
| 固定リンク
コメント
春だねぇ。( ̄ω ̄*)
投稿: 沼ぼん | 2008年4月 8日 (火) 20:20
はいー。すっかり春です。
投稿: 朝倉玲 | 2008年4月 8日 (火) 20:34