春到来
すっかり暖かくなりました。
日中外を歩くのに、コートがいらなくなっています。
病院に定期診察に行ったら、花壇でムスカリと芝桜が咲いていました。
こちらは、我が家の庭で咲いていたマグノリア(ハクモクレン)の花。
鳥に花びらをつつかれてしまったようです。鳥にとっても春の味だったのかな?
近くの公園では、とうとう桜が咲き出しました。雪が降るまで散歩を続けた公園でも間もなく花開くことでしょう。
忙しい忙しい季節がやっと終わって、新しい春がやってきました。
新学期が始まったら、また「公園散歩便り」も再開しようと考えています。
| 固定リンク
コメント
わーい
鳥さん目線だ
投稿: むつごろう | 2008年4月 5日 (土) 08:54
>鳥さん目線
な、なるほど……。
投稿: 朝倉玲 | 2008年4月 5日 (土) 09:14
朝倉さんって対象物と空間の使い方がうまいよね。
たぶん意識してないと思うけど、
無意識にフレームに納めてるのがなんとも。(^^
2枚目の写真の花の白と地面のうす灰色のコントラストが好きです。はい。(^-^*
投稿: 沼ぼん | 2008年4月 5日 (土) 21:05
ぽにゃ。そっ、そうなのかな~。(照)
うん、意識はしてません。
ひとつの対象物を何枚か角度や距離を変えて撮影して
その中からベストショットを選んで載せるんだけれど
たいてい一番最初に撮った写真になってしまいます。
トリミングもほとんどしないですね。
色合いとシャープの調整をする程度。
んー、確かに無意識の世界かー。(笑)
投稿: 朝倉玲 | 2008年4月 5日 (土) 21:18