「ハムナプトラ 失われた砂漠の都」
昨夜フジテレビ「土曜プレミアム」でやった上記の映画を見ちまいました。いや、昇平がたまたま見ていて、ついつい私も……。(笑)
処刑された古代エジプトの神官のミイラの石棺を開けてしまったことで、ミイラがよみがえり、発掘した人々やエジプトに呪いと災厄が訪れる、というストーリー。人々を襲いながらミイラが次第に人間の姿になっていくんですが――これがなかなかのいい男っ♪ 主人公は女性なんですが、それと組んでいるヒーロー(若いインディ・ジョーンズという感じ)に全然負けてませんでしたわ。って、どこ見とる。(爆)
ホラーというよりはアクション。ストーリーは……ま、楽しめました。(この言い方。笑) とってもわかりやすいストーリーでしたので。
復活したミイラが案外と俗物っぽいところがまたなんとも良かったかな。CGで描かれる大量のスカラベが圧巻で、ミイラよりなにより、このスカラベが最強なんじゃないかと思いました。昇平は大量の虫が苦手なので、「怖いね~、気持ち悪いね~」としきりに言ってました。
CGでの天災シーン、襲撃・崩壊シーンも迫力があって。「おー、この映像、いつか使ってやるー♪」などと不埒なことを……。(爆)
そういや、私「フルート」にまだミイラ(マミー)を出してなかったわねぇ。そのうち書くかも。(笑)
この作品、五段階で評価すれば 「★★★★(四つ星)」くらいかな~。気楽に楽しめます。
| 固定リンク
コメント
うちの子も最後までしっかり見てました。
「うわ~~、夢に出てきそう~」って、言ってました。(笑)
ハムナプトラ2も同じノリの映画で、やっぱりおもしろいですよ!
(やっぱり、テレビでやってたのを見たんですけどね(^0^)
投稿: ターニャ | 2008年1月30日 (水) 15:28
まあ、ターニャさんのところでも。(^O^)
>「うわ~~、夢に出てきそう~」って、言ってました。(笑)
そうそう。ホントに夢に出てきそうでしたよね~。
他のどんな怪物たちより、よっぽど怖かったですもん。(爆)
ネットの評を見てみると、むしろ「2」のほうが面白いくらいらしいですね。「見てみたい~!」と思ってました。
これは久々にレンタル屋さんに足を運ぶことになるかしら。(笑)
投稿: 朝倉玲 | 2008年1月30日 (水) 15:34