« 元気でいます | トップページ | 「デスノート」・4 »

2006年6月17日 (土)

テレビに出るかもしれない

 ……んです。もしかしたら。
 ほんのちょっとだけです。福島市内で開かれる講演会のPRのために。

 別にね、私は顔も名前も秘密にしてるわけじゃないし、子どもの障害を周りに内緒にしているわけでもない。ってか、内緒にしておけるような子じゃないし。(笑) どんな子か知っている人が多ければ多いほど、いろんな場面で助けてもらえることが多いんじゃないか、という気がしているんですね。だから、全然秘密じゃない。ま、さすがにネットで本名や現住所を公開するのだけは控えますが。(爆)
 ただね~……もともと、もんのすごく人前で話すのにはプレッシャーを感じるから(そう見えないところが困りもの)反動が心配なのと、夕方という時間帯が「嫁」には出かけにくくて大変だってのが……。困ったときの義母頼みで、なんとかなりそうな運びになりましたが。
 具体的に、ホントに映ることになったら、お知らせします。ただし「福島県内限定」なので、他の地域の方は見られません。あしからず。

 はぁ~……ホントにプレッシャーだ。(苦笑) わたしゃ、福祉ネットワークに映ったこくっぱの母さんみたいに、太っ腹じゃいられないのよー。(^_^;
 

|

« 元気でいます | トップページ | 「デスノート」・4 »

コメント

おおっ!それは楽しみ!
・・・・と思ったら、
あらら、
>「福島県内限定」なので、他の地域の方は見られません。
なのね
ざんねんんんんーーーー。

でも、拝見したいわ。
と、あまり言うとプレッシャーになっちゃいます?

投稿: むつごろう | 2006年6月17日 (土) 22:33

わはは。
見て目の保養になるようなモンでは、絶対にありませんので。(爆)

投稿: 朝倉玲 | 2006年6月18日 (日) 05:24

はい、大人しく(大人って皆 おとなしい のかな?)待ってます^^;。

投稿: 葉月 | 2006年6月18日 (日) 09:34

えーっと、一応出演日(って言うのかな)が決まりました。
6月20日(火)夕方5時30分~6時
NHKの地方番組「はま・なか・あいづ」の中です。
どの時間帯になるか(最初のほうになるか、最後のほうになるか)は
当日行ってみないとわからないらしいです。

私と、うちの会の部会長が出演予定。
生放送なんだよね~。
さてさて、どうなりますやら?(苦笑)

投稿: 朝倉玲 | 2006年6月18日 (日) 16:57

結局テレビに出なくていいことになりました~!(爆)
その日、じーちゃん・ばーちゃんが外出して
帰宅するのが遅くなるのがわかったので
私は出られなくなったのでした。
うちの部会長だけが出て、PRします。

え、残念だって?
あはははー。でも、私は「もんのすごく」ホッとしてますよ。
いやぁ、予想以上のプレッシャーで
一昨日から胃の調子がおかしくなっていたんですもん。(笑)

やっぱり、私はパソコンのモニターに向かって
かちゃかちゃキーボードと戯れながら
文章を通じて皆さんとつながる形が一番気楽です。
それでも、どーしても「生朝倉(笑)」が見たい方は、
どうぞ24日の講演会においでください。
準備スタッフとして会場におりますので。(笑)

講演会の案内はこちらね。
 ↓
http://www6.ocn.ne.jp/~f-tohmas/oshirase02.html
(コピペして見に行ってください)

投稿: 朝倉玲 | 2006年6月19日 (月) 08:57

あら~、残念><
24日ですね、まだ、行けるかどうかはっきりしなくて・・・申し込みできずにいます^^;
品川さんが書いている「月間児童心理」の本も読ませていただきました、
実例からの問題提起とその指導法が具体的で分かりやすかったですね、とっても聞きたいのですが・・・なにしろ、肝心の息子の当日のスケジュールが決まらなくて、足踏み状態でやんす><

当日、ふらっとなんてとんでもないですよねえ~^^;。

投稿: 葉月 | 2006年6月19日 (月) 17:41

あっ、いやいや。
当日の参加も大丈夫ですよ!
こっちとしては、あらかじめ人数把握できていた方が
準備しやすくて助かるけれど、
当日参加、全然オッケーです。(変な日本語~。笑)

ってことで、都合がつきましたら、ぜひどーぞ♪
お会いできるといいですね♪♪

投稿: 朝倉玲 | 2006年6月19日 (月) 18:00

ありがとうございます、怪しげに柱の陰から様子を伺ってる人物がいたら・・・そうかも^^;。

投稿: 葉月 | 2006年6月20日 (火) 10:16

無事、今日の夕方のテレビで部会長がPRしました。
見ていたら、30分間の生放送の間中、
ずっとスタジオに控えていて、しょっちゅうテレビに映ってた。
PRは最後の最後だったのだけれど。
あの場に私もいたら……と考えたら「たら~り」。
で、出られなくなって、本当に良かった! >マジ、マジ、大本気!
いやぁ、「あれに出ていたら」と考えただけで
冷や汗かきっぱなしだった30分間でした。
部会長、ごくろーさまでしたー!

投稿: 朝倉玲 | 2006年6月20日 (火) 20:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テレビに出るかもしれない:

« 元気でいます | トップページ | 「デスノート」・4 »